2020年11月16日
24時間テレビ「里山再生プロジェクト」
リリース
兵庫県丹波市は、日本海側に生息する動物や草木、また瀬戸内海側に生息する動物や草木の両方が共生する日本でも稀な地域です。そんな豊かな自然を保護するために、地元では2012年から様々な森林の整備に取り組んでいます。しかしながら、2014年8月に起こった豪雨による大規模な水害・土砂災害によって、森林の木々は流され、川の流れも変わり、地形をも変えてしまいました。今も復旧は道半ばで、災害木の搬出をはじめ更なる森林整備が必要となっています。
4回目となる今年は、11月15日(日)に丹波市市島町近隣にて実施されました。今回は、コロナ感染症対策もあり、京阪神からのボランティアは募集せず、関係者と地元のボランティアあわせて18名の方に参加いただきました。秋晴れの中、参加ボランティアは当時倒れたままの木々を取り除いたり新しく木を植えたりする活動を無事終えました。