お知らせ

2020年02月12日

読売テレビ『おんなのうた』働くおんなのリアルを歌い上げる「おんなのうたお届け委員会」 第4 弾は、ytv女性アナウンサーが自身の日々つもる思いを歌う曲 ♪私のモヤっと日記♪

リリース

恋に仕事に、プライベートに、キャリアに家事に、子育て介護、バランスとってキラキラ毎日
そんな女性像は…ハイ!妄想です。

 女性の力で、女性をエンパワメントするコンテンツをお届けするプロジェクト「おんなのうたお届け委員会」。
働くおんなのリアルを歌う第4 弾は「人には言えないけど、女性の心に日々つもるモヤっと」を描いたオリジナルソング、その名も「私のモヤっと日記」です。歌うのは、読売テレビの若手・中堅・ベテランのアナウンサー3人組。
●新人さかなちゃんこと 学生時代はアイドルダンスで鳴らした 佐藤佳奈アナ。
●関西のミトちゃんこと 食レポ&タイガース情報ならおまかせ 諸國沙代子アナ。
●ママになっても永遠の美少女 たまに飛び出す青森弁がたまらない 虎谷温子アナ。
2 月12 日よりiTunes などの主要音楽ダウンロードサービスや、Apple Music、Spotify などの主要サブスクリプション型(定額制聴き放題)音楽配信サービスにて楽曲配信がスタート。
https://linkco.re/BE8sdPPx
公式ホームページにて、プロモーションビデオの公開も始まりました。

 テーマは「女性のこころに、日々つもっていく小さなモヤっと」。「これって私だけ?」と思ってため込んでいませんか?そんな思いを世の女性たちとわかちあって、共感しあって「そのままでいいんだよ」と自分を肯定してあげる応援ソングです。3人の「実録モヤっと」が歌詞になっているのも注目。「え、実はそんなこと思ってたの?」という意外な一面が明らかになります!アナウンサーならではの美声&表現力で、胸に秘めた思いがストレートに伝わるメッセージソングです。プロモーションビデオでは、日々のモヤっとをリアルに再現するとともに、佐藤佳奈アナ振付の3 人のダンスにもご注目下さい。
この曲は、2/21(金)深夜1時14分~1時49分放送(関西ローカル)の特別番組
「私のモヤっと日記」~ロング缶片手にご一緒しましょう~
【MC:川田裕美 ゲスト:バカリズム、BOYS AND MEN 田村侑久・辻本達規】のテーマソングにもなっています。
歌とシンクロしたテーマで「女性たちの、言えなかったモヤっと」を深夜に共有しあい、心優しいイケメンたちが、余計なアドバイスや説教は一切ナシで受け止めてくれる“いやし・いやされバラエティ”。金曜の深夜、お風呂上りにロング缶をプシュッとあけながら、”世の女性たちと深夜の女子会“をお楽しみ頂く番組です。


『おんなのうたお届け委員会』とは…
読売テレビと、広告会社サン・アドの女性社員を中心に構成された“働く女性の心の互助会”
「おんなのうた」は、世間の思う「理想」と自分を取り巻く「現実」の狭間で悩む働く女性たちに届ける応援歌。仕事とプライベートの両方を充実させるには不器用すぎる自分にモヤモヤしながらも、いつか「これでよかった」と思える日が来ると信じてもがき続ける―。そんな毎日を過ごす女性にとっての「あるある」を歌に乗せてお届けします。「その気持ちはあなただけじゃない!モヤモヤした気持ちを丸ごとみんなで受け止めて前に進もう!」そんなメッセージが込められています。

<おんなのうたお届け委員会 オリジナルソング>
*第一弾 2018 年3 月リリース 『今日もゴミが出せなかったのうた』
たった3 分寝癖を直している間にゴミ収集に間に合わなかった女性の悲哀を歌う“応演歌“
*第二弾 2018 年4月リリース 『たんかぶLOVE』
とかく“華奢で小食“が美徳とされがちな女性たちが炭水化物への愛を爆発させる絶叫ラブソング
*第三弾 2018 年5月リリース 『もがいた先に、春』
理由もなくイライラして人に当たってしまう日もあるし、友達の幸せに嫉妬してしまうことも。自分の心なのに、上手く自分でコントロールできなくてもがいている―。そんな女性たちに向けた応援ソング


『おんなのうた』
・公式HP http://onnanouta.com/
・公式twitter @onnanouta
・公式Instagram onnanouta
・『おんなのうた』公式youtube チャンネル
 https://www.youtube.com/channel/UChCTUf3M-hxFJbaj_Am57wQ

PAGETOP
Copyright. YOMIURI TELECASTING CORPORATION. All rights reserved.