お知らせ

2019年04月04日

4月6日(土)より TVアニメ「MIX」 北米他にて日本放送同日に英語吹替で配信開始!

リリース
 讀賣テレビ放送株式会社(以下、読売テレビ)は、4月6日(土)より、Sony Pictures Television Networks子会社で、世界的なアニメ配給会社のFunimation を通じて、TVアニメ「MIX(ミックス)」を日本放送同日に、英語吹き替え版で配信開始致します。

 「MIX」は、世代を超えた不朽の名作を描き続ける漫画家・あだち充の最新作。原作コミックスは累計発行部数800万部を超えています。TVアニメ「MIX」は、そのあだち充の代表作・『タッチ』の主人公「上杉達也」が在籍していた「明青学園」の約30年後が舞台となっています。

 この度、読売テレビは、本作品の北米・イギリス・オーストラリアなどの海外ライセンスをFunimationに許諾。北米他のユーザーに向け同時英語吹替版を配信することで、字幕になじみのない若い世代までより多くの方に作品を楽しんでいただけることとなります。

 同社の創設者であり現CEOであるGen Fukunaga氏は、『この度、読売テレビと北米その他エリアでのライセンス契約を結び、「MIX」をファンに届けられることを嬉しく思います』とコメント。『吹き替え版は、これまでアニメに馴染みのなかった方々も含め、幅広い人に視聴機会を提供できます。「MIX」を日本の放送と同日に英語吹き替え版で配信できることは、全ての方々が、字幕版、吹き替え版を問わず、作品を一緒に楽しめる、素晴らしい機会になるでしょう』と期待を寄せています。

 「MIX」は他にも中国、台湾、香港、フランス、イタリアなどの国と地域で日本放送から数時間以内での同日字幕配信を行います。

■配信開始(予定)
2019年4月6日(土)・・・以降、原則毎週配信予定
北米、豪州、英国:日本放送同日にFunimation自社サイトの
         「FunimationNOW」で英語吹替版を配信予定。

■配信先(同時英語吹替)
FunimationNOW/www.funimationnow.com/

■「Funimation」について
ソニー・ピクチャーズの子会社であるFunimationはアニメーションの世界展開の先駆者で、完全一体型の次世代のエンターテイメントスタジオ。「ファン至上主義」の企業理念はマルチチャンネルで販売される商品によくあらわれています。Funimationは、ストリーミングやDVDなどのホームエンターテイメントから演劇や放送まで、ストーリーを重視し、最新技術で作成された、没入型コンテンツの提供を目的としています。中でも独自プラットフォームである「FunimationNow」は次世代のストリーミングサービスで、スマートフォン、タブレット、テレビ、ゲーム機を含むユーザーが好みデバイスで鑑賞できる、最も幅広いプラットフォームです。広告なしのHD配信で、自分の好きなコンテンツに瞬時にアクセスすることができます。

■TVアニメ「MIX」について
【放送時間】
2019年4月6日(土)夕方5時30分から、
読売テレビ・日本テレビ系で放送(一部地域除く)
【ストーリー】
舞台は「タッチ」の主人公・上杉達也が在籍していた明青学園の約30年後。親の再婚によって、血は繋がらないが誕生日が同じ、双子(?)の兄弟となった「立花投馬」と「立花走一郎」は、明青学園・中等部の野球部に所属する中学2年生。やがて高等部に進学することとなる2人は、明青学園を再び甲子園に導くことができるのか…

【スタッフ】
原作:あだち充「MIX」(小学館「ゲッサン」連載中)
監督:渡部 穏寛
シリーズ構成:冨岡 淳広
脚本:樋口 達人、山田 健一、福嶋 幸典、北条 千夏
キャラクターデザイン:牧 孝雄
音響監督:亀山 俊樹
音楽:住友 紀人
アニメーション制作:オー・エル・エム
制作・著作:読売テレビ・小学館集英社プロダクション

【公式ホームページ】
https://www.ytv.co.jp/mix/

【公式ツイッターアカウント】
@mix_ytvanime

PAGETOP
Copyright. YOMIURI TELECASTING CORPORATION. All rights reserved.