お知らせ

2017年04月28日

読売新聞コラムの朗読にytvアナウンサーが協力 スマホ向けサービス「編集手帳を聴く」がスタート!

リリース
 読売新聞の人気コラム「編集手帳」を読売テレビのアナウンサーが朗読し、それをスマホで聞くことが出来るサービス「編集手帳を聴く」が、5月1日からスタートします。読売新聞大阪本社が提供するこのサービスは、KDDIの無料ARアプリ「SATCH VIEWER」をダウンロードし、そのアプリを起動したスマホを読売新聞の朝刊1面に掲載されたマーカー【ARで編集手帳を聴く】にかざすことで、簡単に聞くことができるものです。珠玉のコラムをプロのアナウンサーが情感豊かに読み上げるこのサービス、是非お楽しみください。

◆開始日:2017年5月1日(月)読売新聞朝刊(大阪本社版)から
◆概要:読売テレビアナウンサーがその日の「編集手帳」を朗読し、
    スマートフォンで視聴できます。
    過去の朗読はアーカイブから閲覧可能。
◆対応アプリ:KDDIのARアプリ「SATCH VIEWER」を使用
       (KDDI以外のスマホでも使用可能です)
※アプリのダウンロードや視聴方法の説明は、次のURLから確認できます
 http://www.yomiuri.co.jp/special/enjoy_sp/

※5月中は、読売新聞日曜版連載の「猫ピッチャー」のキャラクター・
 ミー太郎グッズのプレゼント企画を毎週開催します。
 朗読を聞いた後に、自動的につながるホームページから応募可能です。

(注)
・朗読は最終締め切り前の原稿を使用します。
・読売テレビアナウンサー以外の朗読者が担当することがあります。
・緊急対応などで公開時間が遅れる場合があります。
PAGETOP
Copyright. YOMIURI TELECASTING CORPORATION. All rights reserved.