2017年11月14日
読売テレビのWEBメディア『読みテレ~読んで楽しいテレビの話』 「スマートニュース」「グノシー」「antenna*(アンテナ)」などへの記事配信を開始
リリース
読売テレビでは、自社で運営するWEBメディア『読みテレ~読んで楽しいテレビの話』を外部のニュースアプリやキュレーションサービスと連携、11月より記事の配信を開始しました。
『読みテレ』では、読売テレビで放送した番組の見逃し動画配信の訴求を目的とし、Yahoo!ニュース個人でオーサーを務める境治氏をはじめ、テレビ業界に精通するライターや番組の構成作家など“テレビに一家言もつ人たち”に、読売テレビの番組を見て寄稿してもらった記事を掲載しています。記事の多くは、その番組が放送中や放送後にSNS上などで視聴者からどのような反響を得ていたかを主眼に置いており、見逃し配信を実施中の番組については動画を記事内に埋め込む形で配信しています。
さらに、今後は自社番組に関連した話題だけでなく、各界のテレビ有識者によるコラム、業界関係者へのインタビュー、話題のCMの裏側など、テレビにまつわる記事のバリエーションを増やし、「テレビを楽しむ読み物メディア」として展開してまいります。
『読みテレ』では、11月より「スマートニュース」「グノシー」「ニュースパス」「antenna*(アンテナ)」などのニュースアプリやキュレーションメディアへのRSS記事配信を開始しており、今後も順次配信先を増やす予定です。
読売テレビの新しい取り組みにぜひともご注目ください。
『読みテレ』では、読売テレビで放送した番組の見逃し動画配信の訴求を目的とし、Yahoo!ニュース個人でオーサーを務める境治氏をはじめ、テレビ業界に精通するライターや番組の構成作家など“テレビに一家言もつ人たち”に、読売テレビの番組を見て寄稿してもらった記事を掲載しています。記事の多くは、その番組が放送中や放送後にSNS上などで視聴者からどのような反響を得ていたかを主眼に置いており、見逃し配信を実施中の番組については動画を記事内に埋め込む形で配信しています。
さらに、今後は自社番組に関連した話題だけでなく、各界のテレビ有識者によるコラム、業界関係者へのインタビュー、話題のCMの裏側など、テレビにまつわる記事のバリエーションを増やし、「テレビを楽しむ読み物メディア」として展開してまいります。
『読みテレ』では、11月より「スマートニュース」「グノシー」「ニュースパス」「antenna*(アンテナ)」などのニュースアプリやキュレーションメディアへのRSS記事配信を開始しており、今後も順次配信先を増やす予定です。
読売テレビの新しい取り組みにぜひともご注目ください。
『読みテレ~
読んで楽しいテレビの話』
【URL】
http://www.yomitv.jp/
【記事配信先】
スマートニュース
グノシー
ニュースパス
antenna*(アンテナ)
※11月より記事配信を順次開始しています。