お知らせ

2020年08月20日

ytvドキュメントがヒューストン国際映画祭プラチナ賞を受賞

リリース

 アメリカの第53回ヒューストン国際映画祭で、読売テレビ制作のytvドキュメント「ママもう泣かんといてな~12歳 全盲ドラマーが奏でる‘音の世界’」(2019年5月24日放送)がドキュメンタリー部門においてプラチナ賞を受賞しました。
 ヒューストン国際映画祭は、サンフランシスコ国際映画祭、ニューヨーク国際映画祭に次ぐ北米第3の映画祭として1961年に創設された伝統ある映画祭です。インディペンデント系の映画祭としては世界で最も歴史のある映画祭として知られています。
 毎年、応募作品は12のカテゴリー(200部門)ごとに審査され、例年、受賞するのは1~2割ほど。2019 年は4カ国から4570作品が寄せられ、それぞれのスコアにより、プラチナ、ゴールド、シルバーに選ばれます。本作は見事、ドキュメンタリー部門でプラチナ賞に輝きました。
 「ママもう泣かんといてな」は2歳の時に目の小児がんで両目を失明した少年・酒井響希君が、逆境を乗り越えて、得意のドラム演奏を通じて多くの人に勇気と希望を与え続ける姿を描いたものです。本作は、優れたテレビ、ラジオの番組関係者に贈る賞として60年以上の歴史を誇る映像コンクール「ニューヨーク フェスティバル」でもヒューマンドキュメント部門で銅賞を受賞しています。
制作著作:読売テレビ
語り:上戸彩
ディレクター:安部祐真
チーフプロデューサー:堀川雅子
プロデューサー:吉川秀和
撮影:稲津勝(エキスプレス)
編集:秋山進吾(YTV ネクストライ)
PAGETOP
Copyright. YOMIURI TELECASTING CORPORATION. All rights reserved.