2019年03月29日
アニメ「MIX」のARコンテンツを配信!アニメ登場キャラや 声優・梶裕貴が目の前に現れる!
リリース
スマホをかざすだけでアニメキャラクターや声優が目の前に!?
読売テレビとytvメディアデザインは、2019年4月6日放送開始のアニメ「MIX(ミックス)」と連動したARコンテンツを展開します。
・スマホをかざすと、目の前に…!
読売テレビ・日本テレビ系にて、2019年4月6日(土)夕方5時30分から(※一部地域を除く)放送がスタートするテレビアニメ「MIX(ミックス)」。(https://www.ytv.co.jp/mix/)
読売テレビとytvメディアデザインは、2019年4月6日放送開始のアニメ「MIX(ミックス)」と連動したARコンテンツを展開します。
・スマホをかざすと、目の前に…!
読売テレビ・日本テレビ系にて、2019年4月6日(土)夕方5時30分から(※一部地域を除く)放送がスタートするテレビアニメ「MIX(ミックス)」。(https://www.ytv.co.jp/mix/)
<手順>
1.スマホにARアプリ「mixta AR」をダウンロード
2.アプリを立上げ、スマホをかざす
3.スマホ上にキャラや動画コンテンツが出現
(https://www.ytv.co.jp/mix/ar/)
なお、このAR企画は、3月23日(土)から先行コンテンツを配信、4月5日(金)から本格スタートする予定です。
※参加には、日本テレビのARアプリ「mixta AR」のダウンロードが必要となります。
・テレビアニメ「MIX(ミックス)」について
2019年4月6日(土)より毎週土曜日夕方5時30分から放送
読売テレビ・日本テレビ系(一部地域を除く)
■ストーリー
舞台は「タッチ」と同じ「明青学園」。「タッチ」の主人公「上杉達也」の伝説から約30年、今、運命の兄弟が物語の扉を開く・・・
親の再婚によって、血は繋がらないが誕生日が同じ、双子?の兄弟となった「立花投馬」と「立花走一郎」は、明青学園・中等部の野球部に所属する中学2年生。走一郎は捕手、打者として活躍。投馬は「ある理由」から三塁手を務めているが、人並み外れた投手の才能を隠し持っていた。走一郎の実妹で、投馬とは血の繋がらない義理の妹「立花音美」も中学に入学し、2人の周囲はなにやら騒がしい。やがて高校に進学する2人は、甲子園の土を踏むことが出来るのか・・・
■キャスト
立花投馬:梶裕貴
立花走一郎:内田雄馬
立花音美:内田真礼
大山春夏:花澤香菜
立花英介:高木渉
立花真弓:井上喜久子
西村勇:中尾隆聖
■スタッフ
原作:あだち充「MIX」(小学館「ゲッサン」連載中)
監督:渡部穏寛
シリーズ構成:冨岡淳広
脚本:樋口達人、山田健一、福嶋幸典、北条千夏
キャラクターデザイン:牧孝雄
音響監督:亀山俊樹
音楽:住友紀人
アニメーション制作:オー・エル・エム
制作・著作:読売テレビ・小学館集英社プロダクション
■公式ホームページ
https://www.ytv.co.jp/mix/
■公式ツイッターアカウント
@mix_ytvanime
■原作情報
「MIX」あだち充
舞台は「タッチ」と同じ「明青学園」。「タッチ」の主人公「上杉達也」の伝説から約30年、今、運命の兄弟が物語の扉を開く・・・
親の再婚によって、血は繋がらないが誕生日が同じ、双子?の兄弟となった「立花投馬」と「立花走一郎」は、明青学園・中等部の野球部に所属する中学2年生。走一郎は捕手、打者として活躍。投馬は「ある理由」から三塁手を務めているが、人並み外れた投手の才能を隠し持っていた。走一郎の実妹で、投馬とは血の繋がらない義理の妹「立花音美」も中学に入学し、2人の周囲はなにやら騒がしい。やがて高校に進学する2人は、甲子園の土を踏むことが出来るのか・・・
■キャスト
立花投馬:梶裕貴
立花走一郎:内田雄馬
立花音美:内田真礼
大山春夏:花澤香菜
立花英介:高木渉
立花真弓:井上喜久子
西村勇:中尾隆聖
■スタッフ
原作:あだち充「MIX」(小学館「ゲッサン」連載中)
監督:渡部穏寛
シリーズ構成:冨岡淳広
脚本:樋口達人、山田健一、福嶋幸典、北条千夏
キャラクターデザイン:牧孝雄
音響監督:亀山俊樹
音楽:住友紀人
アニメーション制作:オー・エル・エム
制作・著作:読売テレビ・小学館集英社プロダクション
■公式ホームページ
https://www.ytv.co.jp/mix/
■公式ツイッターアカウント
@mix_ytvanime
■原作情報
「MIX」あだち充
『mixta AR』は日本テレビが独自に開発したスマートフォン向けARアプリです。
ユーザーは様々な種類のARコンテンツを、思い思いの場所に登場させることができるようになります。例えば、大好きな有名人が自分の部屋に来てくれたり、隣に並んで歌ったり、アニメキャラクターやCGキャラクターを机の上に表示させたりと、誰もが思い描いたことのある夢のような体験をARアプリで楽しむことができるようになります。
https://mixta.me/