11月15日 |
読書日記150 |
『ドラゴン桜 15』(三田紀房、講談社:2006、9、22) |
|
読書日記149 |
『紙のピアノ〜新制中学物語』(山路洋平、たる出版:1997、6、29) |
|
読書日記148 |
『タイゾー化する子どもたち』(原田武夫、光文社:2006、9、30) |
11月13日 |
読書日記147 |
『40歳から伸びる人、40歳で止まる人』
(川北義則、PHP文庫:2005、10、19第1版第1刷、2006、10、6第11刷) |
|
読書日記146 |
『巨人軍 タブー事件史〜「栄光」の歴史に刻まれなかったストーリー』
(別冊宝島編集部編、宝島社文庫:2006、9、2) |
|
読書日記145 |
『あたりまえを疑う〜社会学質的調査のセンス』
(好井裕明、光文社新書:2006、2、20一刷・2006、6、5三刷) |
|
読書日記144 |
『新解さんリターンズ』(夏石鈴子、角川文庫:2005、9、25) |
10月13日 |
読書日記143 |
『都(みやこ)と京(みやこ)』(酒井順子、新潮社:2006、9、15) |
10月12日 |
読書日記142 |
『数の大常識〜これだけは知っておきたい27』
(秋山 仁・監修、笠原 秀・文、ポプラ社:2006、2月) |
10月9日 |
読書日記141 |
『秘密』(東野圭吾、文春文庫:2001、7、10第5刷) |
|
読書日記140 |
『若者はなぜ3年で辞めるのか?〜年功序列が奪う日本の未来』 (城 繁幸、光文社新書:2006、9、20) |
|
読書日記139 |
『八月の路上に捨てる』(伊藤たかみ、文藝春秋:2006、8、30第1刷・2006、9、15第2刷) |
|
読書日記138 |
『下流喰い〜消費者金融の実態』 (須田慎一郎、ちくま新書:2006、9、10第1刷・2006、9、20第2刷) |
10月3日 |
読書日記137 |
『暗い国境線』(逢坂 剛、講談社:2005、12、1) |
10月2日 |
読書日記136 |
『アクセントの法則』(窪園晴夫、岩波新書:2006、4、5) |
|
読書日記135 |
『新聞報道と顔写真〜写真のウソとマコト』(小林弘忠、中公新書:1998、8、25) |
|
読書日記134 |
『父親のすすめ』(日垣 隆、文春新書:2006、9、20) |
9月29日 |
読書日記133 |
『日本語でなまらナイト〜しのざき教授のなまらやさしい方言講座』
(著・柳川圭子、監修・しのざきこういち、小学館:2006、10、10) |
|
読書日記132 |
『ぐっとくる題名』(ブルボン小林、中公新書ラクレ:2006、9、10) |
|
読書日記131 |
『重光 葵〜上海事変から国連加盟まで』(渡邊行男、中公新書:1996、8、25) |
9月20日 |
読書日記130 |
『美しい国へ』(安倍晋三、文春新書:2006、7、20第1刷・2006、9、1第6刷) |
|
読書日記129 |
『日本とドイツ 二つの全体主義〜「戦前思想」を書く』(仲正昌樹、光文社新書:2006、7、20) |
|
読書日記128 |
『数え方もひとしお』(飯田朝子、小学館:2005、11、20) |
|
読書日記127 |
『日本語どっぷり抜き差しならぬ』(鈴木芳樹、新風社:2004、6、18) |
9月11日 |
読書日記126 |
『空気の研究』(山本七平、文春文庫:1983、10、25 第1刷・2006、5、5第16刷) |
9月10日 |
読書日記125 |
『八月十五日の神話』(佐藤卓己、ちくま新書:2005、7、10) |
9月8日 |
読書日記124 |
『問題な人』(渋谷昌三、PHP研究所:2006、9、6) |
|
読書日記123 |
『99、9%は仮説〜思いこみで判断しないための考え方』
(竹内 薫、光文社新書:2006、2、20初版第1刷・2006、3、20・5刷) |
|
読書日記122 |
『「つながり」という危ない快楽』(速水由起子、筑摩書房:2006、7、10) |
|
読書日記121 |
『上品な人、下品な人』
(山�ア武也、PHP新書:2006、1、9第一版第一刷、2006、4、7第一版十刷) |