9月8日 |
読書日記120 |
『略語天国』
(藤井青銅、小学館:2006、8、20) |
9月6日 |
読書日記119 |
『左利きは天才?
〜利き手をめぐる脳と進化の謎』
(ディヴィッド・ウォルマン、梶山あゆみ訳、
日本経済新聞社:2006、7、24) |
|
読書日記118 |
『WM(ヴェーエム)ワールドカップ・ドイツ2006観戦記』
(金子達仁、ランダムハウス講談社・2006、8、10) |
9月4日 |
読書日記117 |
『昭和史 戦後篇1945-1989』(半藤一利、平凡社:2006、4、12) |
9月1日 |
読書日記116 |
『作家が死ぬと時代が変わる〜戦後日本と雑誌ジャーナリズム』
(粕谷一希、日本経済新聞社:2006、7、20) |
8月27日 |
読書日記115 |
『<狐>が選んだ入門書』(山村 修、ちくま新書:2006、7、10) |
8月26日 |
読書日記114 |
『現代思想の遭難者たち・増補版』
(いしいひさいち、講談社:2006、6、20) |
|
読書日記113 |
『「関係の空気」「場の空気」』(冷泉彰彦、講談社現代新書:2006、6、20) |
8月25日 |
読書日記112 |
『怒らないこと〜役に立つ初期仏教法話�T』(アルボムッレ・スマナサーラ、サンガ新書:
2006、8、20) |
|
読書日記111 |
『老後がこわい』(香山リカ、講談社現代新書:2006、7、20) |
|
読書日記110 |
『帝国ホテル伝統のおもてなし』(川名幸夫、帝国ホテル・ホテル事業部統括部監修:
2006、4、1初版第1刷・2006、5、30・第4刷) |
8月24日 |
読書日記109 |
『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』
(北尾トロ、文春文庫:2006、7、10・第1刷・2006、7、25第2刷) |
8月21日 |
読書日記108 |
『禿鷹狩り〜禿鷹IV』(逢坂 剛、文藝春秋:2006、7、15) |
|
読書日記107 |
『栄光のドイツサッカー物語』 (明石真和、大修館書店:2006、6、20) |
8月17日 |
読書日記106 |
『日本人はなぜ終戦の日付をまちがえたのか』 (色摩力夫、黙出版:2000、12、8) |
|
読書日記105 |
『アガワとダンの幸せになるためのワイン修業』(壇ふみ、阿川佐和子、幻冬社:2005、9、30) |
|
読書日記104 |
『食品の裏側 みんな大好き食品添加物』(安部 司、東洋経済新報社:2005、11、10) |
|
読書日記103 |
『サッカーの国際政治学』(小倉純二、講談社現代新書:2004、7、20) |
|
読書日記102 |
『「場の空気」が読める人、読めない人〜「気まずさ解消」のコミュニケーション術』 (福田 健、PHP新書:2006、6、30) |
8月16日 |
読書日記101 |
『日本語の歴史』(山口仲美、岩波新書:2006、5、19) |
8月11日 |
読書日記100 |
『オシムの言葉〜フィールドの向こうに人生が見える』 (木村元(ゆき)彦、集英社インターナショナル:2005、12、10第1刷・2006、7、30第11刷) |
8月10日 |
読書日記099 |
『脱力系女子大教授』(白楽ロックビル、丸善株式会社:2006、7、31) |
8月9日 |
読書日記098 |
『メディア社会〜現代を読み解く視点』(佐藤卓己、岩波新書:2006、6、20) |
8月7日 |
読書日記097 |
『真昼の星空』(米原万里、中公文庫:2005、1、25) |
8月6日 |
読書日記096 |
『アディダスVSプーマ もう一つの代理戦争』
(バーバラ・スミット、ランダムハウス講談社:2006、5、24) |
8月3日 |
読書日記095 |
『大阪の扉』(千野境子、産経新聞社:2005、10、27) |
|
読書日記094 |
『分りやすく伝える 外来語言い換え手引き』
(国立国語研究所「外来語」委員会編、ぎょうせい:2006、6、30) |
8月1日 |
読書日記093 |
『沖縄の方言札〜さまよえる沖縄言葉(ウチナーグチ)をめぐる論考』 (井谷泰彦、ボーダーインク:2006、5、16) |
7月31日 |
読書日記092 |
『SF魂』(小松左京、新潮新書:2006、7、20) |
|
読書日記091 |
『狂気と犯罪〜なぜ日本は世界一の精神病国家になったのか』
(芹沢一也、講談社+α新書:2005、1、20) |