24時間テレビ43「愛は地球を救う」
福祉車両贈呈
24時間テレビ43で、全国の皆様からお預かりした募金は8億6,626万9,827円となり、全額「福祉」「環境」「災害復興」などの支援事業に活用させていただきます。
そのうちの「福祉支援」の一環として、全国各地の福祉団体・個人へ福祉車両を贈呈させていただきます。
近畿2府4県では、27台の福祉車両を贈呈いたします。
なお、43年間の全国贈呈台数の累計は11,618台となりました。

皆様のあたたかいご協力、本当にありがとうございました。
贈呈した車両運用の様子
【贈呈先】デーセンターいるか(大阪府)
【贈呈車両】リフト付きバス(車いす4脚9名乗り)


【贈呈先】就労継続支援B型事業 パッソ(京都府)
【贈呈車両】福祉サポート車


【贈呈先】姫路暁乃里(兵庫県)
【贈呈車両】スロープ付き普通(車いす1脚6名乗り)


【贈呈先】生活介護事業所 はればれ(奈良県)
【贈呈車両】スロープ付き普通(車いす2脚5名乗り)


【贈呈先】第二さわらび作業所(滋賀県)
【贈呈車両】リフト付きバス(車いす4脚9名乗り)


【贈呈先】社会福祉法人 山水会 サンパル(和歌山県)
【贈呈車両】スロープ付き普通(車いす1脚6名乗り)

