特集動画

過去の放送内容

    2020年3月

    該当月に選択したコーナーの動画が存在しません

    • 2020年3月25日

      Let's GO!若一調査隊

      兵庫・たつの市「室津港」の魅力を徹底調査

      播磨灘に面して古き歴史を誇る室津港は
      日本有数の宿場町であった時代の風情や多彩な伝承が今も息づく郷愁の町だった!
      そしてシーボルトを驚嘆させた絶景とは?

    • 2020年3月18日

      Let's GO!若一調査隊

      「大阪中心にあるユニークな歴史3社巡り」を徹底調査

      衝撃的な獅子舞台が大人気の難波八阪神社
      全国の○○さんのルーツでもある坐摩神社
      あの有名な心中事件の現場だった露天神社
      大阪都心でユニークな歴史の3社を徹底調査

    • 2020年3月18日

      その他の特集

      音楽のあるレストランの現状

      新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、
      続く見えない“敵”との戦い。生演奏を楽しめる店では、
      苦しい状況ながらも、店を閉めることが出来ない、ある理由が。
      日常を取り戻すため、耐え続ける人々の思いとは。

    • 2020年3月11日

      その他の特集

      台湾に福島県産の食材が並ぶには

      福島中央テレビの緒方太郎キャスターが初めて訪れた台湾。
      卸売市場で見たのは、福島県産のものが市場に全く並んでいないという現実でした。

    • 2020年3月11日

      その他の特集

      福島県の漁業者 情報誌など復活へ努力続く

      東日本大震災と福島第一原発の爆発事故で、壊滅的な被害を受けた福島県の漁業者らは、9年たった今も試験操業とされて、漁獲量の制限と魚価の低迷にもあえいでいる。そんななか、県外の消費者と県内生産者をつなぐ情報誌を発刊するなど復活への努力を続ける。

    • 2020年3月9日

      ノゾキミ

      日露夫婦が奮闘 ロシア料理のキッチンカー

      ロシアと日本、国境を越えて結婚した夫婦が
      淡路島でロシア料理のキッチンカーをオープン。
      小さな車内での夫婦物語をノゾキミしました。

    • 2020年3月4日

      Let's GO!若一調査隊

      兵庫県宝塚市の「中山寺」を徹底調査

      安産祈願や子授け祈願で知られる中山寺は
      日本で唯一の「明治天皇勅願所」だった!
      聖徳太子が1400年前に創建した古刹ながら
      バリアフリー最先端の中山寺を徹底調査!