過去の放送内容
2019年6月
該当月に選択したコーナーの動画が存在しません
-
2019年6月24日
その他の特集動画
若年認知症を支える取り組み
65歳未満で「若年認知症」を発症する患者は全国でおよそ3万8千人いると言われています。その患者と家族を支援するクリニックの取り組みを追いました。
-
2019年6月21日
その他の特集動画
G20まであと1週間 大阪のおもてなしは?
1週間後に迫った「G20」。
世界の首脳に大阪の魅力をどうアピールするか?
食事やお土産などおもてなしの準備の最前線に迫ります。 -
2019年6月20日
その他の特集動画
北方領土上陸 現地で見えた現実
去年11月、2島返還を含む平和条約締結を加速すると
日露首脳会談で合意。
その北方領土では、
1992年度から「ビザなし交流」が行われています。
今回は北方領土の中の、色丹島へ行ってきました。
そこで見えた現実とは。 -
2019年6月18日
ゲキ追X
“日本の縮図”離島 人口減少を防ぐためには?
日本には416もの人が住んでいる島がありますが、そのほとんどが人口減少という課題に直面しています。
『日本の縮図』とも言われる離島を維持するために必要なことは何か、活性化の最前線をゲキツイしました。 -
2019年6月12日
その他の特集動画
外出が困難な高齢者に大人気 出張する〇〇〇〇
お年寄りを笑顔にしたいと
高齢者施設を巡る「出張サービス」が
広がりをみせています。
おじいちゃんおばあちゃんが
月に1回の訪問を楽しみにしている
そのサービスとは!? -
2019年6月11日
ゲキ追X
豪州SP 南極で探る地球の未来
地球温暖化が進むいま、南極では何が起きているのでしょうか。
その調査の最前線、南極観測船「しらせ」を独占取材。
実はこの船、京都の舞鶴で製造され、関西出身の隊員も多い、関西とゆかりの深い船なのです。
「しらせ」の艦内に乗り込み、南極観測の裏側をゲキ追、そこから見えてきた地球環境の未来とは―。 -
2019年6月10日
ノゾキミ
回転寿司選手権2019
競うのは寿司を握る速さや見た目の美しさ。さらには握りずしの正確なグラム数も求められる回転寿司選手権。日本一を目指して関西から唯一出場した寿司職人とその妻の物語をノゾキミ。
-
2019年6月7日
その他の特集動画
誰がどうやって決めている? 賞味期限のカラクリ
食品の端のキニナル日付「賞味期限」。
そもそも誰がどうやって決めているのか?
食品の廃棄が問題となっている今、
そのカギを握る「賞味期限」のカラクリに迫ります。 -
2019年6月6日
その他の特集動画
子どもの虐待死をゼロに…広がる輪
虐待で子どもが死亡する事件が相次いだことを受けて大阪で始まった「ゼロ会議」という取り組み。育児に悩んでいる親を救い、虐待死ゼロを目指す最前線を取材しました。
-
2019年6月4日
ゲキ追X
国の規制でどう変わる? ふるさと納税の未来
今月からスタートしたふるさと納税の新制度。
怒りをあらわにする自治体があるなか、総務省が規制を設けた“返礼品”をめぐり、混乱も生じています。
新制度で、ふるさと納税はどう変わっていくのか、
ゲキツイしました。 -
2019年6月3日
その他の特集動画
「法話グランプリ」若手僧侶の思い
全国から宗派を超えて集まった僧侶が法話を披露し、
“もう一度会いたいお坊さん”を選ぶイベントが
きのう、神戸市で行われました。
仏教を多くの人に伝えたい―。
異例の取り組みを企画した若手僧侶の想いとは。