特集動画

過去の放送内容

    2017年2月

    該当月に選択したコーナーの動画が存在しません

    • 2017年2月28日

      その他の特集動画

      花粉症シーズン到来 最新の対策を黒木キャスターが取材

      ついにやってくるつら~い花粉症シーズン。ことしは例年よりも花粉が多く飛ぶ“当たり年”になるとの予想も。最新の花粉症対策を黒木キャスターが取材しました。

    • 2017年2月24日

      カラクリ

      「食と温度」のカラクリ

      おいしそうな肉から、溢れ出す肉汁。
      奇跡の焼き加減を実現したのは、ある「温度」!
      さらに、ちょっとした温度の違いが生み出した大ヒット商品まで。
      食と温度の深ーい関係を解明します。

    • 2017年2月22日

      ノゾキミ

      ノゾキミ ラーメン職人育成学校

      たった一週間でラーメン職人を育てる学校が、いま世界から注目を浴びています。今回、入学したのは21歳の若さでラーメン店の開業を志す青年。ラーメン作りの極意を学ぶ姿をノゾキミしました。

    • 2017年2月21日

      その他の特集動画

      健康志向で注目 低糖質「ロカボ」最前線

      肥満や糖尿病につながるおそれがある糖質。そんな糖質を減らす「ロカボ」という活動が注目されています。さまざまな低糖質メニューを地域ぐるみで開発する町を取材しました。

    • 2017年2月20日

      深層究明ゲキ追

      ゲキ追・大阪へ殴り込み!ブランド品リサイクル店オープンまでの舞台裏

      名古屋から全国進出を図るブランド品リサイクルショップ「コメ兵」が先週、西日本最大の新店舗を、大阪・梅田にオープンさせました。
      その舞台裏に密着しました。

    • 2017年2月15日

      ノゾキミ

      ノゾキミ 辛口鑑定で人気!女性占い師

      辛口コメントで話題となっている大阪天王寺の女性占い師。
      本音でアドバイスする彼女の元には、連日、多くの相談者が訪れています。
      人気の「辛口鑑定」をノゾキミしました。

    • 2017年2月13日

      深層究明ゲキ追

      ゲキ追・世界中で猛威 鳥インフルエンザの危険

      いま、世界中で猛威を振るっている鳥インフルエンザ。実は、中国では人が感染し、死亡するケースも報告されています。鳥からヒトへ、その迫りくる危険をゲキツイしました。

    • 2017年2月10日

      その他の特集動画

      「冬アイス」人気のカラクリ

      いま、冬のアイスクリームが熱い!
      そのカラクリを探るため、取材班は、あのアイスクリームの製造現場に潜入。
      さらに、注目の、進化系ソフトクリームとは。
      人気の秘密を徹底解明です。

    • 2017年2月9日

      その他の特集動画

      大阪上陸!NYの人気チョコレート店 女性社長の思い

      もうすぐバレンタイン!世界中のチョコレートが集まると言われている日本でニューヨーク発祥のあるチョコレートに注目が集まっています。チョコ作りを通して貧困に苦しむ母国の農家を支援する女性社長の"こだわり"を追いました。

    • 2017年2月8日

      ノゾキミ

      ノゾキミ 北新地にある深夜のケーキ屋さん

      大阪を代表する歓楽街・北新地。その一角にある、夕方にオープンするというケーキ屋さんには、毎晩、多くの客が訪れます。
      深夜にも関わらずケーキを買い求める客は、いったいどんな事情があるのか、ノゾキミしました

    • 2017年2月7日

      その他の特集動画

      地元のこだわりつまった「地酒列車」

      寒い冬にはたまりません。。
      琵琶湖の東側を走る滋賀県の鉄道会社が、この時期限定で運行している『地酒電車』。
      車内があたたかい笑顔で包まれるのには、地元の鉄道会社のこだわりがありました。

    • 2017年2月2日

      深層究明ゲキ追

      “夢の新薬”オプジーボの波紋

      がん治療に“革命”を起こしたと言われるがん治療薬「オプジーボ」。圧倒的な効果の反面、保険診療では対象外となる患者たちが自由診療のクリニックに駆け込む現象が起きています。“夢の新薬”から広がる“波紋”をモクゲキしました。