【若一調査隊】三重県唯一の国宝建築「御影堂」・「如来堂」で極楽浄土の世界を堪能!真宗高田派の本山・専修寺の魅力を徹底調査!

甲子園球場2.5個分ほどの大きさを誇る巨大寺院、「専修寺(せんじゅじ)」。 浄土)真宗の宗派のひとつ、真宗高田派の本山で、500年以上の歴史があり、室町時代には皇室の御祈願所ともなりました。専修寺には建造物だけで重要文化財が11棟、そして三重県唯一の国宝建築でもある「御影堂」と「如来堂」が!その国宝建築物の内部にはまばゆいまでの極楽浄土の世界が広がっています。三重の巨大寺院“専修寺”の歴史と魅力を徹底調査しました!

ホームページ上に掲載された番組に関わる全ての情報は放送日現在のものです。あらかじめご了承ください。

過去の放送内容

募集