5月31日(水)
【若一調査隊】乗船時間がたった35秒⁉1000人が1日に利用⁉大阪市民の生活に欠かせない、渡し船を徹底調査
川の両岸を結び、人や物資を運んだ「渡し船」大阪市は日本一「渡し船」が多い街で、今も大正区を中心に湾岸エリアの8か所で運航しています。都市交通が発達した現在でも「渡し船」が利用されているのはなぜ?運賃は?知られていない「渡し船」の実態を、8か所全てに乗船して調査しました!
ホームページ上に掲載された番組に関わる全ての情報は放送日現在のものです。あらかじめご了承ください。