第 347 回2019年5月5日(日)放送
古舘伊知郎さん
松尾貴史さん
仲のいい2人が、地元のクチコミ情報を頼りにぷらぷらと自由に繰り広げる気まま旅。
第347回は、先週に引き続き、同じ事務所の先輩後輩で飲み仲間でもあるという、
古舘伊知郎さんと松尾貴史さんが、香川県でお遍路の地を巡ります。
弘法大師の足跡をたどりながら、古舘さんが人生を悟る!?
お遍路の文化“お接待”をめぐり、2人が大暴走!?
[父母ヶ浜海水浴場]
場所:香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3
電話:0875-56-5880(三豊市観光交流局)
FAX:0875-83-7011
父母ヶ浜海水浴場では、干潮になると幅およそ400mの干潟が。
そこに大きな潮たまりができ、水面の反射を利用すると、
ボリビアのウユニ塩湖のような絶景写真が撮れるんです!
この写真を撮るために、全国から1日3000人もの観光客が訪れる話題のスポットです。
[熊岡菓子店]
場所:香川県善通寺市善通寺町3-4-11
営業時間:[平日]7:30~17:00 [土・日・祝]8:00~17:00
定休日:火曜日・第3水曜日(祝日の場合は営業)
電話:0877-62-2644
石パン 180円(100g)
石のような固さから、その名前が付けられた「石パン」。
もともとは、戦時中に軍の携帯食として作られた歴史ある食べ物で、
腹持ちが良いため長旅のお遍路さんがこぞって買っていく名物グルメなんだとか。
[総本山 善通寺]
場所:香川県善通寺市善通寺町3-3-1
電話:0877-62-0111(代)
FAX:0877-62-4302
拝観時間[金堂(本堂)]:7:00~17:00
四国にある八十八ヶ所の霊場を巡拝する「お遍路」。
善通寺は弘法大師誕生の地として、お遍路の聖地とされています。
[赤門いっぷく亭]
場所:香川県善通寺市善通寺町2丁目8-14号
TEL:0877-64-1080
営業時間:10:00~16:00
定休日:火曜日・水曜日
お接待所という四国独特の施設。
実は四国には、お遍路さんをもてなす「お接待所」が、
道中に設けられており、無償でおもてなしをしています。
[結願の里(旧多和小学校)]
住所:香川県さぬき市多和助光東30-1
電話:0879-56-2328
結願御礼 1500円 ※土日祝のみ販売
廃校になった多和小学校を改装してオープンした、産直市場。
その調理室を利用し、どぶろくを作っています。
地元でとれた「多和米」を使って作られた「結願御礼」が、巷で評判なんだとか。
[八十八庵]
場所:香川県さぬき市多和兼割93-1
電話:0879-56-2160
FAX:0879-56-2163
営業時間:8:00~17:00
おでん 各種120円
打ち込みうどん 850円
大窪寺の裏山にわく「お大師様の霊水」を使い、
さぬきうどん専用の小麦「さぬきの夢」を練り上げた、
なんとも“ありがた~い うどん”。
香川の郷土料理で、具材を「ぶち込む」ことから「打ち込み」という名前が付いたそう。
[大窪寺]
場所:香川県さぬき市多和兼割96
電話:0879-56-2278
拝観時間:7:00~17:00
四国霊場の八十八番目の札所で、
お遍路さんが長旅を終える最後の寺。
[瀬戸内国際芸術祭2019]
3年に1度、瀬戸内海の12の島と2つの港を舞台に開催される現代アートの祭典
ふれあう春:2019年5月26日(日)まで
https://setouchi-artfest.jp/
[La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)]
観光列車「ラ・マル・ド・ボァ」が運行中。
走るトランクに乗ってせとうちへ。
【運行区間/運行日】
ラ・マルせとうち (岡山ー宇野):毎週土曜日(7/6・9/7を除く)及び、5/6、8/14・15・16運転
ラ・マルしまなみ(岡山ー尾道):毎週日曜日運転
ラ・マルことひら (岡山ー琴平):7/15・19、8/12、9/16・23運転
※上記運行日に1日1往復運転します。
※ご乗車には乗車券の他に普通列車の指定席グリーン券が必要です。
https://www.jr-odekake.net/navi/kankou/area_okayama/lamalledebois/