新・ことば事情
7370「合説」
2月26日に見かけた言葉に、
「合説」
があります。恐らく、
「ごうせつ」
と読むのでしょうが、省略語ですね。「豪雪」ではありません。元の言葉は、
「合同説明会」
でしょう。「就職活動用語」の一つですね。何でも略すなあ。
でも、「合同〇〇」という言葉は、
「合同コンパ」→「合コン」
「合同ハイキング」→「合ハイ」
など、学生の言葉としては、元々略されていましたね。もっとも、
「合ハイ」
は、私が学生時代だった40年ほど前にギリギリ使われていたもので、その当時でももう「死語」
になりかけていましたが。当時、私たちのクラブ(合唱団)の「合ハイ」は、
「新宿御苑」
でやっていました。今だと「桜を見る会」ですね。同じ日のその後に渋谷のパブで行われていた「合コン」の会費は「3000円」だったかな?「2500円」だったかな?「5000円」でなかったことは確かですが、それにしても当時の学生にしては高額でした。
今、「合ハイ」と言うと、
「チューハイの一種か何か」
と間違えられそうですね。
この他、学生関係の省略語で言うと、
「就職活動」
を略して、
「就活」
と言い始めたあたりの言葉が初めて使われ出してから、もう20年。すっかり定着し、それどころか
「〇活」
という言葉の形で、より広く広がりましたね。
この20年で活用され定着した省略語は、この、
「〇活」
と、「セクシャル(セクシュアル)・ハラスメント」から広がった、
「〇〇ハラ」
ではないでしょうかね。ちなみにグーグル検索では(3月6日)、
「合説」=129万件
「合説・合同説明会」=8万3700件
もありました!!