新・ことば事情
7334「24時」
1月29日の「ミヤネ屋」のお天気コーナーで、東京の、
「きのう(28日)の最高気温」
を記録した「時刻」が、
「24時」
だというのです。放送では原則「24時制」ではなく、「午前〇〇時」「午後〇〇時」を使い「24時」は使いません。また「12時」も使わず、
「昼の12時」→「正午」
それを過ぎたら、
「午後0時〇分」
また、
「夜中の12時」→「午前0時」
とします。しかしそれに従うと、
「28日の24時」=「29日の前0時」
になってしまって、
「きのう(28日)の最高気温」
ではなくなってしまいます。
ウェザーニューズに問い合わせたら、やはり、
「天気予報では『0時』を使わない」
というのです。
「それならば『午前0時10分』は『24時10分』と言うのか?それはもう『きのう』ではなく『きょう』なのではないか?どうなっているのか?」
と聞くと、
「気象台に聞いてみます」
とのこと。結論は、
「真夜中の12時は『24時』と表現するが、それを過ぎたら『午前0時10分』のように『午前0時〇〇分』と使う」
という当たり前の答えでした。