新・ことば事情
7100「月初」
皆さんは、
「月初」
と書いてあったら、何と読みますか?私なら、
「つきはじめ」
と読みます。本来なら、
「月初め」
と送り仮名の「め」を送りますけどね。ところがこれを、
「げっしょ」
と読む例が、漫画を読んでいたら出て来たのです!
「コミック・モーニング」に連載されている、
「この会社に好きな人がいます」(榎本あかまる)
という漫画の中のひとコマで、女性の登場人物が、
「月初は やっぱ バタバタするわねぇ。会議終わったら また延々 数字と睨(にら)めっこだし」
と言うセリフの「月初」に、
「げっしょ」
とルビが振ってあったのに気付いたのです。
「音読み」の「げっしょ」という言葉もあるのでしょうか?
辞書を引いてみたら、「広辞苑」に「げっしょ(月初)」、載っていました。
「月のはじめ。月初め」
当たり前、そのままの意味が書かれていました。
しかし「明鏡国語辞典」「新明解国語辞典」「旺文社標準国語辞典」「精選版日本国語大辞典」「デジタル大辞泉」「現代国語例解辞典」「岩波国語辞典」「新潮現代国語辞典」には載っていませんでした。
でも、なんと「三省堂国語辞典」と「三省堂現代新国語辞典」には載っていたのです。ともに飯間浩明さんが編纂に関わっています。飯間さん、さすが!