Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

6833「白ご飯」

6月6日の読売新聞「くらし」欄(家庭欄)の「和を食す~食卓は今2」に、こんな見出しが出ていました。

「白ご飯 味がなく苦手」

お!「白ご飯」という言葉が新聞の「見出し」に使われている!記事を読んでみると、本文の中には「白ご飯」はなく、

「白いご飯」

とちゃんと「い」が入った形で表現されていました。あくまで「俗語」扱いだと思います。

そこで「国語辞典」には「白ご飯」が載っているかどうか?また「白〇〇」という、

「色の形容詞の語幹『白』と名詞が一体化した名詞」

が載っているかどうか、「ご飯」近辺の「白〇〇」についても調べてみました。手元にあった国語辞典は10種類でした。(電子辞書を含む。( )内は版数)

見出し語として載っていたら〇、載っていなかったら×で示しました。

白ご飯 白めし 白ごま 白ごめ 白胡椒 白酒  白砂糖(合計)

広辞苑  ×   ×   〇   〇   〇   〇   〇   5

明鏡   ×   ×   ×   ×   ×   〇   〇   2

新明解  ×   ×   ×   ×   ×   〇   〇   2

旺文社  ×   ×   ×   ×   ×   〇   ×   1

精選版日国×   ×   〇   〇   〇   〇   〇   5

D大辞泉  ×   ×   〇   〇   〇   〇   〇   5

岩波国語 ×   ×   ×   ×   ×   〇   ×   1

三国   〇   〇   ×   ×   〇   〇   〇   5

現国例解 ×   ×   ×   ×   ×   〇   〇   2

新潮現代 ×   ×   〇   ×   ×   〇   〇   3

(合計) 1   1   4   3   4  10   8

10種類の国語辞典のうち、唯一「白ご飯」を載せていたのは通称「三国」こと『三省堂国語事典』です。さすが!語釈は、

「『しろめし』の美化語」

とシンプルです。「白飯」と書くのでしょうが「しろめし」、載っているか見てみたら、やはりこれも載せているのは「三国」だけでした。一方「白酒」は10種類全部の辞書が載せていました。「白砂糖」も8種類の辞書が載せていました。「白ごま」「白胡椒」は、やや古めの大型の辞書が載せていました。

こういった目立たない言葉も、ちょっとずつ変わってきているのですね。毎日食べてるのにね。ただ、私はふだんは普通に、

「ご飯」

と呼び、「白ご飯」とは言いません。対比・比較対象として、

「炊き込みご飯」「焼き飯」「チャーハン」

などがある場合には、

「白いご飯、ちょうだい」

とは言いますが「白ご飯」とは、私は言いませんね。家族は言うかもしれません。

(2018、6、12)

2018年6月13日 11:20 | コメント (0)