Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

6806「喉に骨がつっかえた」

日本テレビ政治部・国会官邸キャップの青山和弘記者の著書、

『恩讐と迷走の日本政治~記者だけが知る永田町の肉声ドキュメント』(文藝春秋)

を読んでいたら、

「喉に骨がつっかえたような感覚のまま」(188ページ)

という表現が出てきて、違和感がありました。まさに、

「喉に骨か何かが引っかかったような感覚」

でした。

グーグル検索(5月23日)では、

「喉に骨がつっかえた」  = 109件

「喉に骨が刺さった」   =4040件

「喉に骨が引っかかった」 = 379件

「のどに骨がつっかえた」 =   7件

「のどに骨が刺さった」  =1780件

「のどに骨が引っかかった」= 140件

ということで、一番多かったのは、

「喉に骨が刺さった」

でした。

たぶん「つっかえた」の場合は、

「胸につっかえた」

ではないでしょうか?「胸のつかえ」と言うぐらいですから。

「胸につっかえた」 =  1490件

「胸に引っかかった」=4万6500件

でした。青山さんの表現は、いわゆる「混交表現」になってしまっていましたね。

本は、大変読みやすく、この1年ほどの安倍政権を中心とした日本政治の混迷の様子の、政治部記者ならではの『インサイドリポート』でした。

(2018、5、23)

2018年6月 4日 19:03 | コメント (0)