Top

『道浦TIME』

新・読書日記 2018_005

『5時に帰るドイツ人、5時から頑張る日本人~ドイツに27年住んでわかった定時に帰る仕事術』(熊谷徹、SB新書:2017、10、15第1刷・2017、11、25第3刷)

なっがいタイトルと、長すぎるサブタイトル!

でも、内容・テーマはしっかりと表されていますね。

「働き方改革」というのが国を挙げて叫ばれる中で、他国の現状を参考にするのは必要なことでしょう。でも、読めば読むほど、

「根本の考え方を変える」

ことしか方策はなさそうな。そのための手段としては、

「長時間労働への罰則」と「短時間労働への褒美」

という、

「飴とムチ」

しかないのではないか?と思ってしまう。それは、

「労働者サイドへの意識改革」

であると共に、「働かせ方改革」、つまり、

「経営者側の意識改革」

も必要。労働者にだけ「飴とムチ」ではなく、経営者にも「飴とムチ」がなければ、動かないのではないだろうか?

各章のタイトルを見ていたら、

「なぜドイツは残業なしでも経済大国なのか?」

「国による厳しい監視が必要」

「残業よりも早い帰宅を評価する」

「ドイツの仕事は個人ではなく会社につく」

「過剰なサービスを減らして時短を実現」

「日本でも働き方意識改革が必要だ」

と読み進むと、

「わかっちゃいるけど、やめられない」

という「植木等の声」が聞こえて来そうな感じが・・・。


star4

(2018、1、10読了)

2018年1月18日 10:29 | コメント (0)