Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

6612「カザニか?カザンか?」

12月15日の朝刊各紙に、来年6月に迫ったサッカーワールドカップロシア大会での日本チームのキャンプ地が決まったという記事が出ました。その地名表記に、ばらつきがみられました。「Kazan」という都市の表記が、

(産経)カザン

(読売)カザニ

(朝日)カザニ

(毎日)カザニ

で、「日経」は載っていませんでした。「産経」だけ、

「カザン」

で、あとは、

「カザニ」

でした。ちょっと古いですが、手元の2010年版の「帝国書院」の地図では、

「カザニ」

でした。「カザン」だと「火山」みたいですね。

グーグル検索では(12月15日)

「ロシア・カザニ」= 3万1700件

「ロシア・カザン」=28万5000件

で、なんと「カザン」のほうが圧倒的なんですね。「外務省」を付けて検索すると(12月18日)、

「外務省・ロシア・カザニ」= 387件

「外務省・ロシア・カザン」=8230件

と、やはり「カザン」が圧倒的。「カザン」は、2012年6月に開かれたAPEC貿易担当大臣会合の開催都市名として、外務省のホームページに出て来ました。また、2016年9月の外務省ツイッターにも、

「ロシア経済近代化に関する日露経済諮問会議第6回会合が、19日、ロシア連邦のタタルスタン共和国カザン市で開催されました。」

と出て来ました。

一方「カザニ」は、「共同通信」発の記事と、「地方新聞」に多いような。地方新聞の外電は「共同通信の記事」であることがほとんどでしょう。たとえば、2016年7月29日の記事で、

【イスタンブール共同】トルコのクーデター未遂を巡り、同国のチャブシオール外相は28日、これまでに大使級の幹部を含む外務省職員88人を解雇したと発表した。このうちの1人はロシア中部タタルスタン共和国カザニの領事館職員で、日本に逃亡したことも明らかにした。アナトリア通信が伝えた。」

というようなところに「カザニ」が出て来ます。共同通信の知り合いに聞いたところ、

『「Kazan」の読み方について、共同は『記者ハンドブック』で『カザニ』としています。

ハンドブックは『ロシア語』の項目の中で(ロシア語の読み方です)

軟音符「'」は「イ」として扱う。対応するラテンつづりはない。

外電などではしばしば軟音符が省略されるので要注意。

 〔例〕 Astrakhan'     アストラハニ

     Kazan'         カザニ

     Arkhangel'sk   アルハンゲリスク

     Ol'ga          オリガ

     Gogol'         ゴーゴリ

としています。』

とのこと。

『共同通信記者ハンドブック』は市販されていて、私も持っています。急いで見てみると、たしかに「718ページ」に載っていました!

読売新聞社の『読売スタイルブック』2017」の外国の地名でも、

「カザニ」

になっていました。

「産経新聞」だけ、なぜ「カザン」なのかな?今度、聞いてみようっと。

(追記)

2018年1月31日、共同通信のOさんからメールが届きました。

「共同はロシア・タタルスタン共和国の首都を、これまで、

『カザニ』

と表記してきましたが、

『カザン』

に変更しました。

『カザニ』はロシア語発音の表記で、現地タタール語の発音は『カザン』の方が近いためです。また、W杯とは関係ありませんが、同じ理由でロシアの別のタタール系の町、

『アストラハニ』

も、

『アストラハン』

に変更しました。」

とのことです。もしかしたら6月のワールドカップ・ロシア大会までに、各社も変更があるかもしれませんね。Oさん、わざわざありがとうございました!

(2018、1、31)


(2017、12、18)

2017年12月20日 21:41 | コメント (0)