Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

6319「予備軍か?予備群か?」

もう4年前ですが・・・。

2013年6月の新聞語懇談会放送分科会で、TBSの委員からこんな疑問・問題が提起されました。

「予備軍か?予備群か?」

『遠い過去に関東幹事会で「メタボ予備軍」か「メタボ予備群」かを討議した記憶があるそうですが、その後、どうお使いになっているでしょうか。辞書の項目は「予備軍」のみですが、厚労省が「メタボ予備群」「糖尿病予備群」のように使って、これを機に医学会で「予備群」がどんどん広まっているようです。

また、主だった辞書の中で『広辞苑』だけは、

「予備軍=現在活動している集団に対して、将来そうなる可能性のある人々」

を意味に加えていますが、他の辞書は全て軍隊・戦争用語としての記述のみです。「病気の予備グン」以外の「犯罪予備グン」「スター予備グン」「有権者予備グン」「薬物中毒予備グン」などに使おうとする時に、語源を考えても「予備群」の方が腑に落ちるような気がしますが、皆さまの局では指針を出していらっしゃるでしょうか。辞書の項目に従って「軍」だけか、厚労省関連だけ「群」か、意味に沿って「群」に統一か伺わせて下さい。』

ということで、各社の意見です。

(NHK)過去の原稿検索では、

「軍」=66件(犯罪予備軍、候補者予備軍)

「群」=8件(生活習慣病予備群、メタボ予備群)

また、国立国語研究所のデータでは、

「軍」=130件(犯罪者予備軍、産業予備軍(=失業者のこと)

「群」=31件(厚労省関連のものばかり)

どちらかに決めるのが難しいので"様子見"。

(日本テレビ)社としては使い分けを決めていない。過去の原稿は全て「予備軍」。「メタボ」も「予備軍」。

(テレビ朝日)過去2年の原稿は「軍」のみ。当面は「軍」で行く。昨年9月の民主党の関連で「離党者予備軍」というのが多かった。

(テレビ東京)社としての統一はなし。個人的には「軍」だが、厚労省のペーパーが「群」なら「群」でいく。バラエティー番組は「群」のような気がする。

(フジテレビ)過去の原稿はすべて「軍」。「群」は2000年の厚労省発表原稿で「メタボ症候群」の1件のみ。

(共同通信)2007年に「辞書に『予備群』は載っていないので『予備軍』でいこう」と決めた。もとは軍隊用語だが、今や日常語。最近多い「○○症候群」は「群」。医学関係の専門家は「予備群」を使う傾向がある。

(WOWOW)社としては決めていないが、医学的なものは「予備群」。

(MBS)統一はないが、当社・柏木委員は「軍隊用語なので『予備軍』」。マイナスイメージの物に「予備軍」はダメ。言い換えるべきだ。プラスイメージの「スター予備軍」はOK。

(ABC)取り決めなし。混在している。

(KTV)これまでは「軍」だが、最近「群」が増えてきた。時々使い分けている。

(ytv)読売新聞社『読売スタイルブック2011』に準じて「予備軍」にしている。『新聞用語集2007年版』には載っていない。

(テレビ大阪)メタボリックに向かっているのは「軍」ではなく、群がっている「群」。「エコノミー症候群」あたりから増え始めた「症候群」の「群」に引っ張られて、「予備群」が増えているのではないか?

(読売新聞)2008年春の富山での総会で、当時病院の言葉の言い換えを国語研究所でやっていたので、この話題を出した。当時はまだ「群」は少なく「軍」が多かった。『読売スタイルブック』には「注意したい用語」として載せて「軍」に統一。厚労省発表ものも「軍」に代えている。

(新聞協会・伊藤氏)最近、新聞表記で「予備群」も増えて来ているので、次の改定の際の「議題」に挙げてもいいのではないか。

というところまで意見が出ましたが、その後、話し合いは行われていないようです。

(2017、5、4)

2017年5月 7日 21:55 | コメント (0)