新・ことば事情
6276「『那須』のアクセント」
3月13日、生後9か月の二女を床に落として殺害したとして大阪市内に住む母親
「那須ひろみ容疑者」
が逮捕されたというニュースがありました。この名字の「那須」のアクセントについて、Yアナアナウンサーが質問して来ました。
「『ナ\ス』でしょうか?それとも『ナ/ス』でしょうか?」
そりゃあ、普通は「平板アクセント」で、
「ナ/ス」
でしょうと答えたのですが、他局(朝日放送)では、
「ナ\ス」
と「頭高アクセント」で読んでいたそうです。それって「関西アクセント」っぽい感じが。ステンレス流し台の
「ナ\ス」
は「頭高アクセント」だったと思うし、
「野菜の茄子(なす)」
も「頭高アクセント」の「ナ\ス」ですね。
しかしまあ、名字の「ナ\ス」とも言うような気がして、それ以外の「2文字」の、
「○す」
という「名字」と思われる言葉のアクセントについて、「五十音順」に「私の感覚で」で考えていきました。すると、
【頭高アクセント】【平板アクセント】 【両方可】
うす あす のす かす めす
くす いす はす たす もす
さす おす ひす なす やす
つす きす へす にす よす
ふす すす ます ぬす らす
ゆす せす みす ねす りす
ちす れす ほす るす
てす わす むす ろす
とす
こうやって見ると、「ウ段」の音(う・く・す・つ・ぬ・ふ・む・ゆ・る)は、次が同じ「ウ段」の「す」なので、「平板アクセント」だと区別がつきにくいからか「頭高アクセント」になりやすいのではないかなあという気がしました。「ウ段」全てがそうだというわけではありませんが。
また「やす」の場合、
「安めぐみ」
さんの場合は、
「ヤ\ス」
と「頭高アクセント」ですが、これが、
「野洲」
さんの場合は、「平板アクセント」で、
「ヤ/ス」
になるので、「音の問題」だけではなく、その語の構成が「1文字」か「2文字」かでも、アクセントは変わって来るなあと感じました。いやあ、アクセントは本当に難しい!