Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

6011「『ケージ』のアクセント」

 

 

2月26日放送の日テレ『スッキリ!!』で放送された、3歳児をウサギ用の「檻(おり)」に閉じ込めて死亡させたとされる両親の裁判のニュースで、「檻」を英語で言った、

「ケージ」

を、上重聡アナウンサー男性ナレーターも、

「ケ/ージ」

「平板アクセント」で読んでいましたが、正しくは、

「ケ\ージ」

「頭高アクセント」ではないでしょうか?「平板アクセント」の「ケ/ージ」で私がイメージするのは、

「掲示」「鮭児」

ですね。

『NHK日本語発音アクセント辞典』を引いてみたのですが、「ケージ」は載っておらず、似たような言葉では、

「ゲ\ージ」「ケ\ーキ」「ケ\ース」「ケ\ープ」「ゲ\ーム」

と、全て「頭高クセント」でした。

また、「アクセント」も載っている『新明解国語辞典』を引くと「ケージ」、載っていました!

「ケージ」(1)

ということで、(1)は「頭高アクセント」を意味しています。やっぱり「頭高アクセント」なんだ。

その後、同じく日テレの矢島学アナウンサーは3月2日お昼の「ストレイトニュース」で、

「ケ\ージ」

「頭高アクセント」で読んでいました。

上重君、もしこのブログを読んでいたら、今後は「頭高アクセント」で読んでください!

また、2月26日『スッキリ!!』の男性ナレーターは、

「後悔の念は?」

「念」を「平板アクセント」で

「ネ/ンワ?」

と読んでいましたが、これも「ネ\ンワ?」と「頭高アクセント」ではないか?と思ったのですが、手元の『NHK日本語発音アクセント辞典』を引くと、

(1)  ネ\ン(頭高アクセント) (2)ネ/ン(平板アクセント)

の順番で、「両方」載っていました。

 

(2016、3、2)

2016年3月 2日 18:03 | コメント (0)