新・ことば事情
5995「都内か?東京都内か?」
全国に「47」ある「都道府県」のうち、「1つ」しかないのが「都」、つまり「東京都」です。ですから、
「『都内』と言えば『東京都』に決まっている」
し、「文字数を2つ省略できる」ことから、
「都内の病院」「都内の自宅」
と書かれることが多いですね。しかしそれは、明らかに
「東京目線」
の表現であり、
「東京は特別」
というような「自尊心(プライド)」的なものを感じます。(「首都」ですから、当然と言えば当然なのですが。)
東京のキー局からの放送であれば、それも「許容」だと思いますし、関東ローカル放送の場合は、「都内」でOKだと思います。しかし我々のように、
「大阪から全国に放送する場合はどうか?」
と考えた場合に、
「『東京』だけ『都』と省略するのは、いかがなものか?」
と私は考えます。
「関西ローカル」の放送で「大阪府」や「京都府」を「府内」と略してもいいと思いますし、これが「兵庫(奈良・滋賀・和歌山)県」の場合も「県内」でOKでしょう。
でも「全国ニュース」の場合は、
「大阪府内」「京都府内」「兵庫(奈良・滋賀・和歌山)県内」
とするべきです。それと同じように、
「たとえ1つしかない『都』でも『東京都内』と書くべきだ」
と私は考えており、それで、
「『ミヤネ屋』ではことごとく、『都内』を『東京都内』と書き直している」
のです。これは一つの矜持であり、東京以外の地方への配慮だと考えています。
なお、同じ方針は「共同通信」も取っています。