Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

5607「少年か?青年か?」

フジテレビの知り合いから、こんな質問を受けました。

「アメリカのミズーリ州の18歳の黒人が、白人警官に発砲されて死亡した事件で、この18歳の黒人を『少年』としていますか?それとも『青年』ですか?」

あ!?全然気にしていなかった!微妙ですね。というのも、

「『少年』の定義」

は、法律によっても違いますし、「少年=未成年」ですが、「未成年=少年」とは限らないところが、ややこしい。また逆に、「青年」も「少年」の場合もあれば、「成年」の場合もあり、これまた、ややこしくなっています。(「青年」と「成年」も、音が「セイネン」で同じだから、余計にややこしい。)

体の大きさから言えば、「アメリカの18歳」と言えば、おそらく見た目は、

「青年」

でしょう。また州によって違うのかもしれませんが、「選挙権」などの権利から言うと、

「18歳=成年」

のところが多いでしょう。この「成年」は、「少年」ではなく「青年」ですね。ややこしいけど。

一方で「お酒を飲める」のは、

「21歳から」

のところが多いので、その面では、

「18歳は『未成年』」

かもしれません。これは、

「イメージとしての『少年』」

ですね。というように、

「アメリカは、日本と違う」

という面もあります。

グーグル検索(12月3日)では、

「ミズーリ・不起訴・黒人少年」=8万1600件

「ミズーリ・不起訴・黒人青年」=8万3900件

と拮抗しています。

ネットで「新聞・放送各社の表記」を見てみると、

「黒人少年」=NHK・TBS・日本テレビ(11月25日頃まで)・CNN

朝日新聞・産経新聞・

「黒人青年」=テレビ朝日・フジテレビ・日本テレビ(11月27日以降)

読売新聞・日経新聞・毎日新聞・中日新聞・赤旗

ウォールストリート・ジャーナル

となっていました。

日本テレビは「少年→青年」に変えたのかな?なぜだろう?

一般的には、「少年」としてほうが、加害者(「白人警官」)の罪が重く感じますね。

「『少年』でも『青年』でも良い」

という場合に、あえて「少年」を使うのは、そういった「イメージ操作」の意図がある場合もあります。もしくは「権利」ということを強く意識すると、やはり「少年」という表現になるのではないでしょうか?

そして、いま(12月4日)のお昼のNHKニュースでは、

「黒人少年」

で放送していました。

(2014、12、4)

2014年12月 5日 13:40 | コメント (0)