Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

5322「たかじんのアクセント」

 

2014年1月3日に歌手・司会者の「やしきたかじん」さんが、亡くなっていたことが分かりました。64歳でした。

本名を漢字で書くと、

「家鋪隆仁」

だそうですが、芸名は、名字も名前も「平仮名」です。この、

「たかじん」

読み方、アクセントが3通りあります。

関西人はたいてい、

「たか/じ\ん」

と、「じ」のところで初めて高くなるように言います。

これに対して、関西以外の標準語圏の人、特に関東の人は、

「た\かじん」

「頭高アクセント」で、「た」を高く言います。

しかし中には、標準語圏の人だけど「ちょっと関西風に言ってやろう」として失敗する(?)人がいて、そういった人は、

「た/か\じん」

「か」が高くなる「中高アクセント」で言っていることがあります。芸能リポーターの井上公造さん(九州出身)は、

「た/か\じん」

と発音されています。

また、フルネームのアクセントは、関西では、

「やしきた\かじん」

と高い音が続いて「た」のあとにアクセントが下がる。標準語圏では、

「や/しきた\かじん」

と、「中高アクセント」になりますね。そのほか、名字と名前を分けて、

「や\しき・た\かじん」

という人もいますね。

「ミヤネ屋」の若いスタッフに、

「スーパーは、名字の『やしき』と名前の『たかじん』の間を、少しスペースを空けて」

と言うと、

「え!『やしき』が名字なんですか!」

と驚いていました。

「そりゃそうやん。じゃあ今まで、どこまでが名字やと思ってたんや?」

と聞くと、

「いえ、芸名で特に名字や名前もなく、"ひとつながり"だと思っていました・・・」

と、とんでもないことを言っていました。

どう呼ばれても、「たかじんさん」に、かわりはないとはいえ、

「たか/じ\ん」

に愛着を感じます。

合掌。

(追記)

読売テレビ「ten.」の有田ナレーターは、1回目・3回目は、

「た/か\じんさん」

と、井上公造さんと同じアクセント、2回目は

「た/かじ\んさん」

と原稿を読んでいました。清水健キャスター、パネリストのあいはらさん、朴一さんは、

「たか/じ\んさん」

でした。

(2014、1、9)

(2014、1、9)

2014年1月 9日 20:26 | コメント (0)