Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

5011「散髪」

 

「ミヤネ屋」スタッフのU君から質問が。

「なんで『散髪』は『散髪』なんですか?」

・・・またワケのわからんことを。

「いや、『散髪』って髪の毛を切るんだから『切髪(せっぱつ)』でもいいじゃないですか」

そう来ましたか。

じゃあ、『新潮現代漢字辞典』で「散」を引いてみましょう。ちょうど使っていたから。986ページか。

あ、あった「散髪」

「散髪」=①髷(まげ)を結わずに垂らした髪。

     ②伸びた髪を切ること。紙を切って整えること。

ということで、普通の「散髪」の意味は2番目のだけど、そもそもは、1番目に書いてあるように、

「結っていた髷(まげ)をほどいて『散切り頭』のように『髪を散らす』」

のですね。そうしてから、

「髪を整える」

その際に、「髪を切る」こともあると。髪を「整える」「調える」ともに、

「整髪」「調髪」

という熟語がありますね。同じような仲間の言葉ですね。納得です。

(2013、3、7)

2013年3月 8日 21:52 | コメント (0)