新・ことば事情
4991「作者買い、著者買い」
「作者買い」「著者買い」
という言葉があるそうです。Mアナウンサーが教えてくれました。
つまり、本を買う場合に書評など頼らず、
「お気に入りの作者(著者)の作品であれば、即、買う」
ということですね。これって、
「ジャケ買い」
と同じようなもの?とMアナウンサーは言っていますが、ちょっと違うような気がする。
「ジャケ買い」は、気に入ったジャケットであれば、アーティストが誰であれ、中身にかかわらず買うのですが、「作者買い」は、その「作者」のことを知っていてお気に入りだから、作品の内容は確かめずに「この作者なら大丈夫」(気に入る)という安心感で購入するんですよね。ある種の、
「信用買い」
のようなものです。あ、でも「ジャケ買い」も、ジャケットが気に入ったこともあるけど、「このジャケットのアーティストであれば、きっと音楽も素敵な(気に入る)はず」
と信じて買うのであれば、おんなじことか。
こんな言葉は昔はなかったけど、大体私の読書傾向としては、一人お気に入りの作者が見つかると、その作者の作品は、即、買いますね。普通の本好きはそういう傾向があるのではないでしょうか?グーグル検索では(2月18日)
「作者買い」=5万8000件
「著者買い」= 4260件
「作家買い」=7万7700件
でした。