新・ことば事情
4907「米軍に夜襲か米軍を夜襲?」
「第九連隊が米軍に夜襲をかけた」
という文章をスーパーで出す際に、「をかけた」を省略して「夜襲」で体言止めにする際は、
「米軍に」
でしょうか?それとも、
「米軍を」
でしょうか?と質問を受けました。これは、
「米軍を夜襲」
です。なぜならば、「に」の前の「米軍」は「目的語」ではありますが、その後に「夜襲」で体言止めにすると、「~をかけた」のか「~をかけなかった」のかも、「~をかけてはいけない」なのか「~をかけることはない」なのか「~をかけることはあり得ない」なのかが全然わかりません。
「米軍を」とすると、それ自体が「目的の対象」となり「夜襲」で体言止めにしても、常識的に考えれば、それに続く言葉は、
「する」か「した」
しかありえないからです。
でもこれって、語感が個人によって違うから、必ずしも断定的には言えないような気もするんですが、今のところは、これが「正解」だと信じています。