Top

『道浦TIME』

新・読書日記 2011_171

『原発社会からの離脱~自然エネルギーと共同自治に向けて』(宮台真司×飯田哲也、講談社現代新書:2011、6、20)

 

対談集。

いま注目の飯田哲也さん。その中でも注目したい発言は、118から119ページあたりに出てくる、毎年5000億円もの「再処理等積立金」。これっていわゆる埋蔵金なのでは?

ちょっと検索してみたら、原子力環境整備促進・資金管理センターは電力各社が積み立てた最終処分積立金と再処理積立金の運用を2000年から行っていて、2011年度の事業計画によると「再処理積立金」は27357億円、「最終処分積立金」は8374億円積み上がっているという。これは、原発事故に関しての補償に役立てるべきではないでしょうか?増税の前にやることはあるようだ。

これもネットからの「また聞き」(!?)ではあるが、元財務官僚で嘉悦大教授の高橋洋一氏は、

「財務省の国債整理基金特別会計に貯まった12兆円を取り崩せ」

と提案、会計検査院官房審議官である飯塚正史氏は朝日新聞で、

「翌々年度にしか使えない10年度の決算剰余金30兆円を使えばよい」

と書いている・・・のだそうだ。確認してみたい。

 

 


star5

(2011、9、19読了)

2011年10月 5日 18:31 | コメント (0)