Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

4421「人の子」

 

『不思議なキリスト教』(橋爪大三郎×大澤真幸、講談社現代新書:2011、5、18)という本を読んでいたら、

「聖書に出てくる『人の子』というのは『メシア(救世主)』のことである」

と書かれていました。ああ、「三位一体」「父と子と聖霊」という、あれですね。そう思って読み進もうとして「あ!」と思いました。というのは、合唱をしている人なら誰しも一度は歌ったことがある曲のひとつ、

『大地讃頌』

という曲の中の一節を思い出したのです。その歌詞は、

「母なる大地の懐に 我ら人の子の喜びはある」

人の子ら 人の子その立つ土に感謝せよ」

「我ら人の子の 我ら人の子の 大地を誉めよ」

というふうに、繰り返し、

「人の子」

が出てくるのです。これまで特に意識せずに、「大地」という「自然」に対する「人間の子」という意味だと思ってこの曲を歌ってきました。

しかし、もしかしたら単なる「人間の子=私たち」ではなく、

「キリスト教的な『人の子=メシア(救世主)=キリスト』

を指しているのではないでしょうか?ニュアンスは明らかに「キリスト教的」な匂いがするのですけど。

今度、詳しい人に聞いてみます。

 

(2011、7、25)

2011年7月28日 18:51 | コメント (0)