Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

4105「たばしる」

大阪出身の詩人・茨木のり子さんの詩集『対話』から「対話」を読んでいたら、

「地と天のふしぎな意志の交歓を見た!たばしる戦慄の美しさ!」

という一節が出てきました。この中の、

「たばしる」

って何でしょう?初めて見かけた言葉です。『広辞苑』を引いてみたら、

「たばしる」=(タは接頭語)勢い激しく走り飛ぶ。ほとばしる。万葉集二○「霜の上に霰(あられ)たばしり」

とありました。「た」は接頭語で「勢いの良さ」を表すようですね。

ほかにこういった「た~」はあるのかな?と思って調べると、

「たやすい」「たばかる」「たなびく」

が出ていました。「たばかる」も・・・あ、「はかる」の上に「た」が付いているのか。

また、接頭語「た」を引くと、

「名詞・形容詞・動詞の上に添えて、語調を整え強める。」

とありました。なるほどね。「た」を付けると勢いが出るんだな。

しかし「たばしる」は、詩人でもないと、なかなか出てこない言葉だなあと感じました。

Google検索では(818日)

「たばしる」=   4780

「たやすい」=187000

「たばかる」= 12400

「たなびく」=150000

でした。なぜだか「たばしる」が出ているサイトは、「和菓子」のサイトが多いようでした・・・「茶柱」と関係が?・・・・ないか。

 

 

(2010、8、18)

2010年8月18日 13:07 | コメント (0)