新・ことば事情
4086「誰にお願いしているの?」
5月20日のNHKの午前10時のニュースを聞いていて、思わず噴き出してしまいました。
国の天然記念物「トキ」の卵がカラスに盗まれたというニュースだったのですが、男性アナウンサーは真面目な口調で、
「トキ保護センターでは、『トキには、外界にはカラスのような存在がいることを学習してほしい』と話しています」
と、平然と原稿を読んだのです。トキ保護センターの人、こ、これは・・・・ギャグ?
いくら、
「学習してほしい」
とコメントしても、トキは日本語・・・というか、人間の言葉はわからないでしょう?
そう思うのはトキ保護センターの人の勝手です。「希望」ですからね。でも、このコメントに意味があるのでしょうか?それをまた平然と読むのは・・・度胸いりますよねえ・・・そう感じて笑ってしまったのでした。
コメント
大辞泉によると「学習」の項目3に「人間も含めて動物が、生後に経験を通じて知識や環境に適応する態度・行動などを身につけていくこと。」とあります。
前後関係がわかりませんが、保護センターの方のコメントとしては的外れとも感じません。
投稿者: cyclops 日時:2010年07月28日(水) at 08:54
動物の「学習」というと、例えば迷路に入れられたネズミが出口を見つけるまでの時間が、試行錯誤を経て短くなっていくようなことを言いますね。トキは何個卵を盗まれたらカラスが危険だと学習するのでしょうか。そう考えると妙な言い方ですね。
投稿者: かくた 日時:2010年07月28日(水) at 16:32