合体SP第21回 12月17日 放送
-
から揚げの黄金郷 中津の謎に迫る! 大分県民の真実 【大分県】
・大分県の“から揚げ聖地”中津市では、から揚げ専門店が39店舗存在! そのほとんどがお持ち帰り専門。
・中津市内の多くのから揚げ専門店では、骨なしと骨付きを販売している。
・出前でから揚げを頼むスタイルも、中津市では常識だという。 -
ヒミツの冠婚葬祭
<法事>
・徳島県美波町の大法事では、県民たちが大量の1円玉を木の板めがけて一斉に投げる! 1円玉の音が大きいほど、故人の供養になると言われている。
・大阪府では、法事(49日後)をさかいに白黄の水引の香典袋を使う。
<結婚式>
・北海道ではご祝儀ではなく、一律会費制で現金を直接支払う!?
・富山県では、結婚披露宴の引き出物が大きくて大量!? メインの引き出物は巨大な「鯛かまぼこ」!?
・沖縄県民は、結婚式でもウチナータイムで遅れてくる!? また、披露宴には余興が多く、みんなが楽しく盛り上がる!?
<お正月>
・島根県出雲市周辺のお雑煮は、丸餅に十六島海苔(十六島地域名産の天然岩海苔)のみをのせるのが定番!?
・島根県松江市では、正月にお汁粉(ぜんさい)をお雑煮として食べる。
・島根県太田市では、カラフルな五色の雑煮を食べる!? 中国の「五色は縁起が良い」という五行の思想から生まれたという。
<ケンミン検定>
Q.北海道の子どもたちは、七夕の日に家を訪れて一体何をする?
A.歌ってお菓子をもらう
Q.県西部に住む島根県民は、具なしのお雑煮に一体何を入れる?
A.黒豆
ケンミンスター
-
-
北海道
杉村太蔵
元政治家・タレント
-
愛知県
よしこ[ガンバレルーヤ]
お笑い芸人
-
京都府
川島明[麒麟]
お笑い芸人
-
大阪府
西川きよし
お笑い芸人
-
鳥取県
まひる[ガンバレルーヤ]
お笑い芸人
-
島根県
田中美佐子
女優
-
福岡県
篠栗たかし[エイトブリッジ]
お笑い芸人
-
大分県
石丸謙二郎
俳優
-
大分県
別府ともひこ[エイトブリッジ]
お笑い芸人
-
沖縄県
松田るか
女優
-
4月10日 夜9:00~放送!
- ラーメン県・新潟からネクストブレイク「麻婆麺」見参!おいしい工夫を秘めた新潟スタイル
- 広島最大のローカルスーパーに潜入!絶品お好み焼き&限定スイーツ&サンフレッチェ特売!?
- 敏腕ケンミン刑事が容疑者の出身県をあばく!ママとホステスの会話で出身県がわかる!?
- 出演
- 司会:久本雅美(大阪府)、田中裕二[爆笑問題](東京都)
- ケンミンスター
- 星乃夢奈(北海道)、りなぴっぴ[リンダカラー∞](山形県)、Den[リンダカラー∞](神奈川県)、高橋克実(新潟県)、西山茉希(新潟県)、亜生・昴生[ミキ](京都府)、西川きよし(大阪府)、原晋(広島県)、鈴木浩介(福岡県)