過去の放送内容

第421回 11月7日 放送

  • 鶴舞う形のラーメン王国!? 群馬県民の真実 【群馬県】

    「超濃厚とんこつラーメン」
    人気ラーメン店「だるま大使」が火付け役となり、群馬県南部を中心に30軒ほどの店舗で超濃厚とんこつラーメンが提供されている。「だるま大使」では、豚の頭のみを使用した粘度の高いスープによって、ドロッとした超濃厚とんこつラーメンに!

    「食堂のラーメン」
    藤岡市の「みやご食堂」では、お客さんのほとんどがラーメンを注文。麺は手打ちの太め縮れタイプ。スープは濃いめの醤油ベースになっている。群馬では、食堂がラーメンを提供する場合が多いという。

    「からあげラーメン」
    群馬の東毛地区のラーメン店では、サイドメニューにからあげが多いことから、50年ほど前に各店で同時多発的に、からあげをトッピングしたラーメンが誕生したという。現在では桐生市・みどり市・太田市を中心に10軒ほどの店舗で提供。

    「焼肉屋のラーメン」
    群馬北部では、ラーメンがメニューに載っている焼肉屋さんが多いという。お客さんの中には、白飯のかわりにラーメンを食べる人もいるという。ユッケジャン風スープの「カルビラーメン」を出す店もある。

  • 秘密のNARA 【奈良県】

    「だんご庄のだんご」

    奈良県産の新米を主に使用してだんごを作り、秘伝の蜜に漬けてから、きな粉の中へ。まんべんなくきな粉をまぶし、串にさして完成。だんご1本75円で、10本単位で大量購入するお客さんも多いという。橿原市の本店と八木店のみで販売されている。

ケンミンスター

次回のケンミンSHOWは

4月10日 夜9:00~放送!

  • ラーメン県・新潟からネクストブレイク「麻婆麺」見参!おいしい工夫を秘めた新潟スタイル
  • 広島最大のローカルスーパーに潜入!絶品お好み焼き&限定スイーツ&サンフレッチェ特売!?
  • 敏腕ケンミン刑事が容疑者の出身県をあばく!ママとホステスの会話で出身県がわかる!?
出演
司会:久本雅美(大阪府)、田中裕二[爆笑問題](東京都)
ケンミンスター
星乃夢奈(北海道)、りなぴっぴ[リンダカラー∞](山形県)、Den[リンダカラー∞](神奈川県)、高橋克実(新潟県)、西山茉希(新潟県)、亜生・昴生[ミキ](京都府)、西川きよし(大阪府)、原晋(広島県)、鈴木浩介(福岡県)
トップへ戻る