放送内容

2021年11月14日 放送

アナタの知らないKANSAI マル秘伝説SP
関西各地に残る仰天の“伝説”を徹底リサーチ

神戸大学にある謎の地下施設

神戸大学 名谷キャンパス(神戸市須磨区)。

医学部保健学科があり、看護師・臨床検査技師・理学療法士・作業療法士を志す学生の校舎の地下にあったのは、
昭和39年から41年間稼働した「須磨ベルトコンベヤ」の跡地。
山を削った土を、須磨ベルトコンベヤで海まで運び、埋め立ててつくられたのが、ポートアイランド。
削った後の山にも須磨ニュータウン等がつくられ、住宅地不足だった神戸にとって一石二鳥の計画でした。
須磨ベルトコンベヤは、六甲アイランド・神戸空港の建設でも活躍しました。

琵琶湖の底に眠る魅惑の宝石

万葉集にも詠まれ、昭和40年代には年間6万トン生産されて、琵琶湖の一大産業だった「真珠」。
その魅力が今、見直されています。

【神保真珠商店】
住所:大津市中央3丁目4-28 1F
電話番組:077-523-1254
HP:http://jinbo-pearls.jp/
色・形・ツヤ・大きさ…一つとして同じものがない、琵琶湖の真珠。
新作はもちろん、真珠層の巻きが厚いため丈夫で、40年経っても 色ツヤを失っていない
「ヴィンテージ」の真珠などを求めて、全国からお客さんが訪れるそう。

日本初のキャビンアテンダント発祥の地は、大阪!?

かつて木津川には飛行場があり、大正時代から空の旅を楽しむ人がいたのです。
機内でビールを提供するなど その旅気分を盛り上げたのが、日本初のキャビンアテンダント。
大正区には、キャビンアテンダントの女性たちや木津川飛行場の写真が今も残されています。

おぬし、何者!?

◆かに道楽「かに切り名人」 玉置修也さん
  玉置さんは、かに道楽 京都伏見店で活躍しています。
 かに道楽HP:https://douraku.co.jp/

◆木桶職人 中川周士さん
 伝統の木桶の技術を駆使して作られたシャンパンクーラーがドンペリに公認されるなど、
 世界がその技とデザイン性の高さを評価しています。
 ・シャンパンクーラー「このは」140,800円
  中川木工芸 比良工房オンラインショップ:https://nakamoku.ocnk.net/ 
 ・「六盛」手をけ弁当 3,300円(14時まで)
  中川木工芸の桶が、器として 看板メニュー「手をけ弁当」で使用されています。
  住所:京都市左京区岡崎西天王町71
  HP:https://www.rokusei.co.jp/ 

◆ジョン・クリフォード・ウィルキンソン 
 約130年前、あのウィルキンソン炭酸を宝塚で発見・商品化したイギリス人。

募集