NEWS

『僕のヒーローアカデミア』連載10周年、アニメ放送8周年、そして映画公開・・・ ヒロアカイヤーな2024年を記念して制作された実写ショートフィルム解禁!

 

2014年7月の連載スタートから原作が記念すべき連載10周年を迎え、アニメシリーズは、2016年4月の放送開始以来、今年で8周年。いよいよ来週5月4日(土)からは第7期の放送がスタート!さらに、夏休みの8月2日(金)には、劇場版最新作『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』の公開を控えており、まさに2024年は“ヒロアカイヤー”!

この“ヒロアカイヤー”を記念して、本日、「僕のヒーローアカデミア 10周年記念ショートフィルム『Succession』」を解禁!ヒロアカと共に成長してきた、ある兄弟の姿を描いたおよそ12分間のオリジナル作品となっています。

そして、兄ハルトを演じるのは、2人の実力派10代俳優!成長したハルトを、第71回カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作『万引き家族』をはじめ映画やドラマで活躍中、さらに中国映画『最好的朋友』(邦題「ベストフレンド」)に唯一の日本人キャストとして参加し、主演が決定した城桧吏が、まだ幼さの残る中学生のハルトを、第76回カンヌ国際映画祭脚本賞受賞作『怪物』や大河ドラマ『光る君へ』に出演の柊木陽太が演じます。

10歳になったハルト。弟カイトが生まれ、その心にはある想いがよぎる。その日からハルトはある行動に出る。不安な時、試合に負けたとき、フラれたときー。ハルトの10年の成長のそばにはいつもヒロアカがあった。ハルトからカイトへ受け継がれた想いとは…。

本作は、『僕のヒーローアカデミア』を放送する読売テレビのアニメーションセンターと東京ドラマ部がコラボして制作。監督として、読売テレビ東京ドラマ部・福田浩之がメガホンを取りました。福田監督はドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」「オクトー」「ブラックファミリア~新堂家の復讐」など、オリジナルの脚本で人気を博したドラマをプロデュース。また、自身が脚本・監督した短編映画「変わらない。変われない。それでも、」が『ニース国際映画祭2023』において「最優秀外国短編映画作品賞(Best Short Foreign Language Film | Nice IFF 2023)」を受賞。今回も福田監督オリジナルの脚本でヒロアカと共に成長した兄弟の姿を描いています。

音楽は、テレビアニメシリーズ『僕のヒーローアカデミア』の音楽を手掛ける林ゆうきが担当!原作、アニメのヒロアカの世界と、今回の実写ショートフィルムの世界を音楽で繋いでいます。

この10年、ヒロアカと共に成長したすべての人にー。そして、まだヒロアカに触れたことが無いすべての人にー。

『僕のヒーローアカデミア』が紡ぐ成長の物語を実写映像で届ける、「僕のヒーローアカデミア10周年記念ショートフィルム『Succession』』は、ytv animation公式YouTubeチャンネルと、週刊少年ジャンプ公式YouTubeチャンネルで配信!

 

いよいよ来週5月4日(土)からはファン待望の最新シリーズ、『僕のヒーローアカデミア』7期が毎週土曜夕方5:30読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット(※一部地域を除く)で放送!お楽しみに!!

●城桧吏コメント:

この度、「僕のヒーローアカデミア」10周年記念ショートフィルムでハルト役を演じさせて頂きました。城桧吏です!

現在放送されているヒロアカも観ていますし、僕が好きな漫画の企画に携わることができて、とても嬉しく思っています。何度失敗しても何度辛いことがあっても、それに立ち向かっていく心の強さをどう表現できるのかを大切にしました。この作品には、ヒロアカの名言や心に刺さる言葉などがたくさん出てきて、とても勇気をもらえる内容になっていると思います。

『Succession』是非たくさんの方に観て頂きたいです!

●柊木陽太コメント:

「僕のヒーローアカデミア」連載10周年記念という特別な節目の作品に関わらせていただきとても嬉しいです。

撮影前にマンガを読み、“無個性”の緑谷出久の「“個性”のない人間でもあなたみたいになれますか?」という言葉がすごく印象的でした。周りからできないだろうと言われても、憧れを追いかけて努力をしようとする姿がとてもかっこいいなと思いました。

僕は演じるにあたって、そのかっこよさをハルトの心の中に入れてお芝居をしました。ハルトがショックを受けたときや怖いときなど、様々な物事に対して自分を自分で奮い立たせて必死に頑張る姿が伝わるように、ハルトを見て自分も頑張ろうと誰かが思うきっかけになればいいなと思いながら演じました。

また城桧吏さんの中学生期を演じられるということも個人的に嬉しかったです。ぜひ多くの方に見ていただきたいです。

アニメ『僕のヒーローアカデミア』本日放送スタート!

コミックスシリーズ世界累計発行部数がついに1億部を突破!「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載中、堀越耕平氏による大人気コミック『僕のヒーローアカデミア』、通称“ヒロアカ”。

本作は、“個性”と呼ばれる超常能力を持つ人々の存在が当たり前の世界を舞台に、主人公・緑谷出久、通称“デク”が、社会を守り、“個性”を悪用する犯罪者“敵<ヴィラン>”に立ち向かう“ヒーロー”になるため、ヒーロー育成の名門・雄英高校で仲間たちと共に成長する物語が展開する、「友情・勝利・努力」をまっすぐに突き進むジャンプ王道ヒーローアクション。2014年7月から連載がスタートした“ヒロアカ”は、今年2024年で記念すべき連載10周年を迎え、現在連載では毎話すさまじい熱量でクライマックスに突入しています。

2016年に放送スタートしたTVアニメシリーズは、これまでに6期138話を放送。6期ではデクたちヒーローと死柄木弔たち敵<ヴィラン>との「全面戦争編」、傷つき焦燥しながらもたった一人で戦う決意をしたデクと彼を連れ戻そうとするクラスメイトたちの絆が色濃く描かれた「黒いヒーロー編」が展開。シリーズ史上最大のスケールで展開した物語はファン・視聴者を熱く昂らせました。

そして、いよいよ今日から“ヒロアカ”アニメは新たなステージへ!

本日4月6日(土)13日(土)・20日(土)・27日(土)は、これまでの“ヒロアカ”の中で7期へと繋がる重要な物語に新規シーンを交えて贈る「僕のヒーローアカデミア Memories」を全4回放送!そしてファン待望の最新シリーズ、『僕のヒーローアカデミア』7期が、5月4日(土)より毎週土曜夕方5:30読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット(※一部地域を除く)で放送されます!

7期の物語は原作コミックス34巻収録の第329話から物語がスタート。孤独な戦いの末にクラスメイトの思いを受けて「ひとりじゃなく、皆で戦う」という決意を新たにしたデク。巨悪オール・フォー・ワンに取り込まれそうになりながらも「全てを壊す」という信念で突き進む死柄木弔。この2人を中心としたヒーローと敵<ヴィラン>がいよいよ最終決戦へと向かいます。

本日発刊の読売新聞朝刊(読売新聞東京本社セット版1都6県+静岡・山梨県 / 読売新聞大阪本社版 近畿・北陸・中四国16府県エリア ※山口除く)では、【あの日々を取り戻す】をテーマにした全面広告を掲載!アニメ制作を手掛けるボンズが描き下ろした、満開の桜をバックにしたデクや爆豪ら雄英高校1年A組メンバーの特別ビジュアルをベースに、彼らが敵<ヴィラン>との決戦の末に取り戻そうとする、かつての平和な日々の場面写真がちりばめられています。さらに!デザインに盛り込まれた二次元コードにも特別な仕掛けが…!スマートフォンで読み取ると、これまでのヒロアカアニメシリーズの中から、雄英1年A組メンバーの友情のドラマ、力を合わせて敵<ヴィラン>に立ち向かったバトルなどが印象的なエピソードを無料で楽しむことができます。さらに、現在「少年ジャンプ+」「ゼブラック」で展開中の原作漫画各話の順次無料公開にもアクセスが可能!今日放送の「僕のヒーローアカデミア Memories」を前に、一足先にデク達との日々を振り返っていただける仕掛けになっています。

さらに!今日放送の「僕のヒーローアカデミア Memories」では、リモコンのdボタンを押して、画面に現れたキャラクターにスマートフォンをかざすと、キャラクターが画面から飛び出し、名セリフやそれぞれの“個性”を表現したエフェクトを楽しむことが出来るAR企画を展開します!

5月4日(土)からの『僕のヒーローアカデミア』7期でもデータ放送を使って、8月2日(金)公開の劇場版最新作『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』の今後開催予定のイベントの招待券などが当たる特別なプレゼント企画を展開予定!

さらに!さらに!今日の放送終了後、“ヒロアカ”のTVer見逃し配信がスタート!!

「僕のヒーローアカデミア Memories」そして、『僕のヒーローアカデミア』7期を、各話放送後1週間、TVerで楽しむことが出来ます!

『僕のヒーローアカデミア』TVer配信ページ: https://tver.jp/series/sr7ylh4zqn

今日放送の「僕のヒーローアカデミア Memories」を皮切りに、5月4日(土)に7期放送開始、夏休みの8月2日(金)劇場版『ユアネクスト』公開と、まさに2024年は“ヒロアカイヤー”。

テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』は、今日夕方5:30読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット(※一部地域を除く)で放送スタート!お楽しみに!!