ご縁を大切に
こどもは宝
ABOUT
読売テレビは2022年、“「いただきます」をみんなに。”を合言葉に、ytvフードドライブを始めました。ご家庭に眠っている「もったいない食材」を回収し、子ども食堂などで有効に活用してもらうことが目的です。
今年3月、プロジェクトのパートナー、生活協同組合「おおさかパルコープ」や「JA大阪中央会」を中心に、さらに活動エリアを広げて協力を呼びかけます。
今春設立予定の新法人「なにわフードバンク~しっかり食べや~」のキックオフイベントとして、読売テレビが応援します。
今回のフードドライブ窓口では、下記の食品のご寄付をお願いしております。
お引き取りできない食品もありますのでご注意ください。


ytvフードドライブ
過去にお届けした皆さん

西成チャイルド・ケア・センター

「お米・お野菜たくさんありがとうございます!うちの食堂には120人くらいの子供たちがきていて、お米はなんぼあっても足りないくらいなので本当に助かります。嬉しいです!」

「地域の皆さんに知ってもらい、子供たちがつながれる居場所となるように、ボランティアの皆さんと協力し頑張っています。ありがとうございます!」

香里ふれ愛ハウス の皆さん
「現在、60人分以上のお弁当を月2回提供しています。予約を受け付ける対象は小学生から高校生。子供たちの状況はいまだ大変で、毎回新たな予約がどんどん増えてきています。今回いただいたお米で一生懸命お弁当作りしていきます!」

「お米をたくさんいただきありがたいです。毎月30組くらいの親子が食堂に来てくれています。子どもたちにモリモリ食べてもらってたくましく育ってくれたら嬉しく思います!」
「なにわフードバンク
~しっかり食べや~」
設立準備会
2025年、大阪いずみ市民生協・おおさかパルコープ・大阪よどがわ市民生協と大阪府農業協同組合連合会・大阪府漁業協同組合連合会・大阪府森林組合等が中心に、大阪府下での子どもの居場所、こども食堂、1人親家庭支援団体、若者・学生生活困窮者等を中心とした“食の中間支援事業”をおこなうフードバンク新法人の設立に向けて、準備を進めています。
回収実施予定
3/8(土)~30(日)
@大阪府内 回収BOX設置団体・施設
3/22(土)・23(日)
@読売テレビ本社外周テント