徒然なる「統一地方選」。
我が家は、
政令指定都市ではない、普通の「市」ですので、
日曜日、
「市議選」「市長選」が、
告示されました。。。
日曜日は、
「街宣カー」が、市内を走り回り、
5分も外を歩けば、
10台前後の、
「市議候補」「市長候補」の車と、すれ違いました。
4年に一度の「選挙」期間中は、
いつもにも増して、
「市議」「市長」候補らに、
「街の課題」や「要望」を、
直接、伝えることができる。。。。
そんな「機会」です。。。
日ごろから、
伝えやすいレベルの「規模」の、自治体、、、、
ですが、、、、
選挙のときは、
なおさら、
「伝えやすい」、、、、ですね。。。。
こじんまりと、狭い面積。。。
人口規模も、10万人以下。。。。
これくらいの大きさが、
「基礎自治体」としては、やはり、
「適正」なのかな。。。。と、、、、、
そんな「実感」を、持ちます。。。
市長候補らに伝える「要望」も、
ごくごく、
「身近な日常生活」に関すること、、、ばかり、、、、です。。。
たとえば、
「市内を流れる『清流』の川岸が、
犬の散歩道や、子どもの遊び場として、『最適』なのですが、
そこに、犬のフンを放置していく人が、最近、多い。
なんとかしてくれないだろうか??」
とか、、、、
まあ、
そんな程度、、、です。。。。
最近、
「基礎自治体って、どの程度が、『適正規模』なのだろうか??」と、
よく、
考えます。。。。
それはさておき、、、、
選挙カーで、「名前を連呼」するだけの「選挙活動」だけは、
やっぱり、、、、辟易(へきえき)、、、、、です。。。。
市議候補の皆さん、
(5分歩いただけで、
10人近くの人と接しますが)
どの人も、ただ「名前を連呼」するだけで、
街頭では、
彼ら彼女らが、
「何をしたいのか?」「どうしたいのか?」が、
全く、伝わってこないのです!!
どこの市町村でも、
(あるいは国政でも)
同じ、、、、だとは思いますが。。。。
やはり、
自治体自身が、
各家庭に、「選挙公報」と「候補者の主張」を、漏れなく配ること、
「必ず、選挙に行ってください!」と、より強く、啓発すること、
基本的には
それだけでいいと、思うのですが。。。。。
もちろん、
駅前での「ミニ演説」などは、
どんどん、やるべきだと、思います。。。
ただ、
道を車で走りながらの
「名前連呼」。。。
あれだけは、、、どうしても、、、、、
許せないし、、、、効果があるとも思えない、、、、、
のですがねぇ。。。。
それもこれも、
漫然と、現状を黙認してきた「有権者」にも、
責任のあること、、、、なんでしょうか。。。。。