徒然なる「ノーミス」をいつも目指しています!!
かくいう私も、
いつも、仕事では、
「ノーミス」をすべく、精進しておりますが、、、、、
なかなか、、、、そう、うまくは、、、、、いかないもので。。。。。
道浦さんのブログを、
読みました!!
僕も、
村上選手の
あの「ノーミスをする」には、、、、、、
違和感を、、、感じていたのです。。。。。
まずは、
アナウンサーだったら、
全員、、、ちょっとひっかかって然るべき、、、、表現だと思いますし、、、、、
アナウンサーでなくても、
ひっかかる人は、
たくさんいる、、、表現だと思います。。。。。
ただ、、、、、、
100%「非合理」かといいますと、、、、、
そうともいえなくて、、、、、、
むしろ、、、、、、、
「合理的」なところも、あったりして、、、、、、
何もいえなくて、、、、、、、、夏、、、、、、
って、、、、、ハナシ、、、、、変わっとるやん!!!
とか、
そういう、、、、、自己流の自己満足なボケは、どうでもよくて、、、、、、
十分「合理的」な部分がある表現、、、、、ではあるので、、、、、、
今後、、、、定着していくかも、、、、、しれませんね!!
「ら抜き」ことばのように、、、、、、
あれも、、、、「合理的」、、、、ですからねぇ。。。。。
むしろ「使うべき」、、、という意見も、
うなずけます。。。。。。
でも、、、アナウンサーとしては、、、、、
「使わない」、、、ように、、、、日々、、、、、心がけていますが。。。。。
一体、、、、どれくらいの、、、、若いアナウンサー達が、、、、、、
気に留めているでしょうか。。。。。
、、、、、と、、、、、最後は、、、、、、
「うるさがた」の年配の先輩、、、、、風の「締め」、、、、で、、、、、、、(笑)
コメント
メディアリテラシー教育が必要なのは
視聴者よりもメディアの中の人の方だとしたら
これは笑い事どころの話しではないっすなぁ。
投稿者: (・e・) 日時:2010年12月17日(金) at 13:08
野村さんのようなインテリアナ?。でもご苦労があるんですね。僕も丁寧な言葉つかいとあいさつ、敬語を常日頃こころがけています。なお、僕はおれというのが好きではないので、僕を基本にたまに私を使用しています。では失礼します。
投稿者: ハロー10チャン 日時:2010年12月17日(金) at 20:58
私も若干抵抗がある言い方です。
「ノーミスの演技をした」と言ってくれれば
良いだけの話だと思うのですが・・・。
投稿者: kAGURA 日時:2010年12月18日(土) at 18:59