Top

野村明大(ytvアナウンサー)『野村明大の徒然なる道』

徒然なる「振り返り」3分の1

恒例の「振り返り」シリーズであります!!

きょうで、4月も終わり。。。。。。

ということで、一年の3分の1が過ぎました!!

速いですねぇ。。。。。!!

ほんっーーーとーーーに、速いですねぇ。。。。


月日のたつのは。。。。。。


光陰矢のごとしであります。。。。。

こういった文言をさらっとさしはさむと、


インテリジェント・ブログに見えるから、

不思議なものであります。。。。

というわけで、、、、

年頭の誓い「今年はブログを毎日更新するぞー! おーーー!!」

というコトバも、

順調に、、、、


きわめて順調に、、、、

今のところ、守られております。。。。


え?


大変じゃないかって??

お答えします!!


楽勝でございます!!

なにせ、こんなに内容のないエントリですら、

平然とアップしてきますからね!!私は。。。。

厚顔無恥とはこのことです!!


でも、また四字熟語をさらっと挟み込んで、

インテリジェンスな感じを漂わせることにも、

余念がないわけであります。。。。

しかも、


確か以前にも、


この

「大変では?」「いやいや、楽勝でございます!なぜなら、内容のないエントリも
平気でアップしますから」


という1人問答、1人やりとりを、

節目の日に、アップした記憶もありますし。。。。。(笑)


というわけで、明日からも、徒然と、更新させていただくことと致します。。。。。。

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月30日(水) |

徒然なる「今日は」何の日??

きょうは、4月29日。

歯肉炎の予防デーです!

(うそです。勝手に今、考えつきました。)


でも、本当に、歯磨きは、みなさん、しっかりしましょうね!

そして、僕は、歯に関しては、


歯ブラシだけでなく、

デンタルフロス(糸ようじ)を、強く、強ーーーく、


お勧めいたします!!

あれは、本当に、すぐれものです!!


歯と歯の間に残った食べかすを、きれいに、ゲットリッドオブ、、、、


取り除くことができます!!


是非、未体験の方は、一度、お試しください!

さて、4月29日といえば、


昭和天皇の生誕された日であります!


だから、昭和の時代、


「天皇誕生日」といえば、4月29日であり、


4月29日といえば、「天皇誕生日」でした。。。。。

ですから、僕らより上の世代の方にとっては、

4月29日は、「天皇誕生日」というイメージが、強いのではないでしょうか?


現在では、ご承知のとおり、

天皇誕生日は、12月23日。


きょうは、「みどりの日」であった時代を経て、「昭和の日」ですね!!


どれくらいの世代から、


「天皇誕生日」といえば、「4月29日ではなく、12月23日」というイメージが、


すーーっと自然に、記憶に定着しているんでしょうか??


うちの新人の、林や山本は、20歳プラスαなわけで、

今年は平成20年、、、、ということを考えれば、


彼らが物心ついた時には、


既に、4月29日は、「天皇誕生日」ではなかったわけです。。。。。


ということは、彼らにとっては、4月29日といえば、


違和感なく、


どちらかといえば「みどりの日」のイメージが、


たぶん一番強いんでしょうね!!


またこういう話をすると、

世代ギャップを感じるわけであります。。。。。。


と同時に、大体、僕らが入社したてだった頃から、

「おじさんの上司」は、


こういう話を喜んでしたがったものです!


それで、


「へえ?4月29日といえば、みどりの日、というイメージが強いの??


世代差を感じるなぁ、、、、」


とか何とかいいながら、


妙に嬉しそうな、おじさんたち。。。。。

自分も入社1年目の社員の目には、そう映っているのかと思うと、、、、


すみません、反省することに致します!!(笑)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月29日(火) |

徒然なる「総括」便器からあふれ出た水の件・検証

というわけで、

18日から、長きに渡ってお付き合いを頂きました、

「便器からあふれ出た水の話」


いよいよ、千秋楽を迎えました!!

思えば、本当に、

大相撲の一場所分くらいの時間を使って、

この、「どうでもいい話」を、展開してまいりました。。。。

「何の話?」と不審に思われた方は、

是非一度、18日からのエントリーを、ざーーっと、飛ばし読みしてください。

あくまで

飛ばし読みで結構です!

熟読する必要は、決してありませんので!


時間がもったいないですから!!

さて、てなわけでございまして、、、、、

ユニットバス内にあふれた「便器の水」については、

「トイレットペーパーで吸水する!」

という手段を思いついた私。。。。

これで、生活スペースに、便器の水が流れ込んでくる事態は、

どうやら避けられそうな状況になりました!!


あとは、、、、


「いつ、この事態が終わるのか??」


ポイントは、この一点に絞られてきました!

「さすがに、、、、さすがに、この世に「重力の法則」が機能する限り、


1日も2日も、

こんなことが続くことは、あり得ないだろう!!


いや、数時間だって、続かないだろう!!?

と、僕は思いました。

なにせ、こんな摩訶不思議な出来事が起こっている現場は、

マンションの4階であります!

現時点で、原因不明とはいえ、


さすがに、


「下から上に」水があふれる状況が、


そう長時間続くわけはないでしょう!!


これが「温泉」か何かならわかりませんが、


さすがに、便器から温泉が湧き出るという話は、


聞いたことがありませんしね!


ということで、僕は、トイレットペーパーで、水を吸い取りながらも、

ようやく、平常心を、取り戻し始めていました!


さらには、


さすがに、「マンションの管理会社」経由で来るはずの、


「水まわりの専門家」も、


そろそろ来てくれてもいいんじゃないか??

という気もしはじめていましたし。。。。


そして、、、、、


ついに、あふれ出る水が、止まりました。。。。。

事態発生から、小一時間くらいだったでしょうか。。。。。。

ついに、とまりました!!(涙)


そして、そのちょっと後くらいに、


放心状態の我が家に、


「水まわりの専門業者」の方も、来てくれました!!

そして、原因を、説明してくれました!


正直いって、その原因は、結構ややこしくて、


今ここで説明できるほど簡単ではなく、


かつ僕も、実は詳細を忘れてしまっているので、

ちゃんと、「こうこうこういう理由だったんです!」と、説明できないのが、

皆様に、申し訳ないのです。。。。


(何やねん!?それは!!  というお叱り、甘んじて受け止めます。笑)


でも、結構ややこしい説明だったのです。。。。。


ただ、重力の法則には、反していませんでした、確か。


自分の中で、すっきり納得できましたから!

なんか、各部屋の天井部分に、水が通る管があって、


上から下に水が流れていく中で、


一定量、管の中には、常に水が存在するのだけれど、

どこか一か所、詰まって、水の流れがストップした場合、

その詰まった場所から、


何らかのきっかけで、


水が逆流することが、

ないとはいえない、、、、、、


といったような説明だった記憶があります。。。


水が逆流=場合によっては、下から上への流れもあり得る、、、、


ということですが、

ただ、重力の法則に反していつまでもそんなことが続くわけがなく、


要するに、「管の中にたまった水が、全て逆流して出てしまった」段階で、

その事態も、ストップするんだ、というような説明でした。


僕も、「なるほど」と思った記憶があります。

ということで、この一件、

すったもんだした割には、


なんとか、被害は殆どなしに、終結できました!

ただ、「マンションの上のほうの階に住んでいる」皆さん!

決して他人事ではありませんよ!

理論上は、いつ、便器から、水が小一時間、あふれ出続けても、

おかしくはないはずです。


(もちろん、それぞれの建物の構造によりますが)


是非、そうなった場合、どう対処するのか??

ということは、事前に、シミュレーションされておくことを、


強くお勧めいたします!!

長きに渡っておつきあい、ありがとうございました!!

(完)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月28日(月) |

徒然なる「10日目」便器からあふれ出る水の話です。。

ふーーーー、、、。


もうかれこれ、今日で、十日目であります。。。。。。

18日からの便器内の水が増量した話。。。。

ああでもないこうでもないと、うだうだ続けている間に、

10日目であります。。。。。


ということで、大変申し訳ございませんが、


是非、「何の話?」という方は、


18日からのエントリーに、ざーーっと、目を軽く通していただければ幸いです!

ものの五分もあれば、一読できます!


なにせ、難しい話ではないので。。。。。


ーーーーーーー

というわけで、


ついに、便器からあふれ出た水。


その勢いはとまらず、


ユニットバス内の水位も、


少しずつ、少しずーーーつ、上がっていくわけなんですが、


なにせ、同時に、「排水口」も備わっているため、


その「少し」は、本当に本当に「わずか」なんです!!

でも、確実に、水位は、高まっていってるんです!


1-2センチの高さまで水位が到達すれば、

ついに、便器の水が、生活スペースに、


どっと流れ込んでくる、、、、、というわけであります。。。。。。

ただ、排水口がある分、


本当に、水位上昇は、少しずーーつ、、、、であります。

ですから、僕にも、「考える余裕」が、ありました。

「人間は考える葦である」と、昔の偉い人は言ったものですが。。。。

(意味不明で中途半端な知識のいきなりの挿入)


「どうすればいいのだろう??」

僕は、考えた末、


トイレットペーパーで、


ユニットバス内を満たした「水」を、吸い取ることにしました!!

トイレットペーパーで吸い取り、その吸い取ったトイレットペーパーを、


お風呂の浴槽の中に放り込む!


という作業を、思いついたのです!!

このアイデアを僕が思いついた時点で、

「勝負あり」でした!!

(一体、誰と勝負しとんねん!?)

「この水があふれ出てくる原因」は、いまだ、全くわからない!

かつ

「いつ止まるのか、そのメドすら、立っていない」


という、八方ふさがりの状況ではありながらも、

一応、


「生活スペース」に水が流れ込む、、、、、


事態は防げるという「メド」は、立ったからです。。。。

幸いなことに、うちには、十分な量のトイレットペーパーが、備蓄されていました!!


というわけで、

僕は、とりあえず、、、、


とりあえず、、、、、ではありますが、

勝負に勝ったのです!!(パチパチパチ)

(だから、、、、、誰との勝負やねん!? という話です。。。。)

(すみません、総括は明日に。。。。。)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月27日(日) |

徒然なる「お勧め」最優秀の技量!

おっと私、うっかりしておりました!!


今朝のエントリで、小澤アナと虎谷アナの「受賞」を


お二人に代わって、頼まれもしないのに、ご紹介、、、、


したまでは良かったのですが。。。。。


「小澤アナの技量を、また是非お楽しみください!」


などと言いながら、

とっても大事なことに、気づいていませんでした!


皆さんに、ちょうど良いチャンスがあるんです!!


実は、今日、甲子園で行われる、阪神ー巨人戦。

実況は、小澤アナウンサーでございます!!ぱちぱち。

というわけで、


是非、試合を楽しみながら、

同時に、実況の心地よさも味わっていただければ、と思います。

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月26日(土) |

徒然なる「長期戦」話があっちこっち飛ぶので。。。

18日からの続きです・・・・・・

思わぬ「長期戦」に、入っております。。。。。。


それもこれも、私が、「徒然と」という、響きの良いコトバで飾り立て、

その実、要するに「だらだらと」

話を続けて、


しかも、途中でしょーもないサブネタも挟まりまくり!!

で、話を進めているからです、本当に申し訳ございません!!


そりゃあ、

毎日、こんなエントリーをしていたら、

10何年も後輩の虎谷アナにも、


「明大さんのブログはもどかしいから、毎日読まず、

何日かに一回、読んでます」

と、冷たく言い放たれるはずです!


言い放たれないほうが不思議です!!

なにせ、皆さん、ご存知ですか??

NNN系列(讀賣テレビが属している系列)の、


一番最近の、「アナウンス大賞」の「新人賞」を、

虎谷アナは、受賞したんですよ!!


内輪な話ですが、ここでこっそり、皆さんに、お教えしておきます!!

虎谷アナ、おめでとう!!(ぱちぱち)


ちなみに、讀賣テレビの小澤アナは、

な、なんと、「アナウンス大賞」を、受賞したんですよ!!


簡単にいうと、


讀賣テレビー日本テレビ系列の、全国のアナウンサーの中で、


小澤アナウンサーは、年に一人の「最優秀アナウンサー」に選ばれたのです!!


スポーツ、バラエティ、報道など、全てのジャンルのアナウンサーが、

一同に会して、その技量を競い合う、年に一度の大会で、

「MVP」アナウンサーに、選ばれたんですよ!!

内輪な大会の結果で、こんなところでこっそり披露するのも恐縮ですが、

小澤アナのアナウンス技量が、大変優れている!という受賞なわけでございます。


是非また皆様、テレビの前で、小澤アナのアナウンス技量を、

お楽しみ頂き、そして味わっていただければ。。。。。

と思います。

いけません。。。。

結局、今日も、


話がとんでもない方向にいってしまいました。。。。。


例の「便器内水量増量!」の話は、また明日に先送りで!!

(すみませんー!!)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月26日(土) |

徒然なる「整理」しました!すっきりお読みください!!

昨日の反省を活かし、


すっきり整理いたしました!!

こうお願いすれば、よかったんです!!

ーーー(以下)ーーーーー


今日のエントリーは、

18日から続いております「続き物」シリーズでございます。


なにとぞ、可能でしたら、


18日以降のエントリーを、まずはご一読のほどをーーー!!


でも、面倒くさかったら、そこまでしなくても、結構です!


そこまでの内容でもありませんので。。。。(笑)


でも、軽い感じで書いておりますんで、


たぶん、ものの5分もあったら、18日からの分、全部読めますよ!!


ーーーーーーーーーーー
と、こうお願いすれば、よかったわけです。最初から!  ふーーっ。

さて、散々回り道して、


ようやく、本筋に戻ります!


要は、私の一人暮らし時代、


マンションの4階に住んでいたのですが、


当時、ユニットバスの洋式トイレ、

そのトイレの便器内の水が、突如増量を開始し、

ついには、便器から水があふれだした!!

話の続きであります。

しかも、一線を越えたにも関わらず、

水の勢いは、一向にとどまる気配を見せない!

という、ここまでが、前回までのあらすじであります!


(別に、18日からのを一読しなくても、結局、あらすじを説明しとるやないかい!!

という突っ込みが、耳に痛いです。。。。)


さて、便器から、じょろじょろと、水がこぼれだした今となっては、

次のデッドラインを設定せざるを得ません!!

次のデッドラインは、、、、、


もちろん、、、、、

「水が、ユニットバスの仕切りを越えて、、、、


ついに、部屋の生活スペース部分にまで、流れ込んでくる」


ラインであります。

ユニットバスと、生活スペースの間の仕切りは、


完全バリアフリーではなく、

高さ1-2センチの、

とっても低ーい「板」の「壁」があって、


その壁のおかげで、


ユニットバス内が、

1-2センチの高さまで水で埋め尽くされない限りは、

部屋の中に、水は流れ込んでこない、、、、


というのが、当時の状況でした。


さらに、ユニットバス内には、

「わずか」ではありますが、「排水」される「出口」が端のほうにあって、

便器からあふれ出てくる水は、ものすごい量なのですが、


排水もそれなりの量で同時進行するので、

トータルすると、


少しずつ、少しずーーつ、


ユニットバス内の、水面の高さが、上がってきているような状況でした。

排水も同時にされていましたが、


残念ながら、あふれ出る水の量<排水される量、、、、

ではなく、


あふれ出る水の量>排水される量、、、、

だったため、

ほんのわずかではありましたが、

時間を追うごとに、


少しずつ、、、、、

ユニットバス内の水面は、上昇していくという状況だったのです。。。。。。。

(長くなったので、また明日に続く。。。)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月25日(金) |

徒然なる「お願い」してはみたものの、、、、出直します!

今日のエントリーは、


18日、20日、21日、22日、23日の続きです。

まずは、その5日間のエントリーをご一読のほどをーーー!!


でも、そのうち、22日と23日の二日分は、読まなくても話が通じますので、

読まなくても結構です。。。。。


と、ここまで読まれたところで、


読者の皆様の怒りは、爆発するでしょう!


「ややこしやーーーー、ややこしやーーー!!


一体、どうせいっちゅうねん!!?

ややこしすぎるわ!

お前のブログを読むために、讀賣テレビのHPに来たわけちゃうんじゃ!


たまたま、アナウンサーのページ開いたら、

なんか、一風変わった文字群が飛び込んできたから

そこを思わずクリックしてしまっただけやねん!

なんでそんなややこしい、お役所のたらい回しみたいなことに

つきあわされなあかんねん!!

そこまでして、お前のブログ読みたいわけちゃうねん!!

ええ加減にせえ!」

と、、、、


僕が読者なら、

かように思うと思います!

すみません、、、、徒然と毎日更新しているうちに、


パソコンの背面で

いろんな電気コードがからまって、

どれがどれだかわからない!!


ような状況に陥ってしまいまして、

こういうややこしいお願いをするに至ってしまっておるわけで。。。。。


大変申し訳ないです!!


いったん整理して、明日もう一回、出直します!


どうしたらすっきり読んでいただけるか。。。。

整理して、改めてお願いすることにします!!


(明日以降に、ややこしいことは先送り。。。。


このあたりも「お役所的」?)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月24日(木) |

徒然なる「理屈」第一人者にそこまで言われると、、、

今日、私、仕事で、

橋下大阪府知事の定例記者会見に、出席しておりました。。。

ご案内の通り、

就任以来、休日返上で改革に取り組む橋下知事であります。

さて、会見の席で、


ある問題について、


(詳細は省きますが。。)


自分の納得がいくまで、知事に対して質問を2度3度繰り返したのですが、、、、

なんと!

橋下知事が、


押し問答の末、

「いくら理屈をいっても、野村さんに、理屈では勝てそうにないので、

もう正直に言いますが。。。。(以下略)」

と言い放ったのです!!


私、テレビ業界、はやいもので、13年目に突入しますが、

失礼を承知で個人的意見を言わせていただくならば、


タレント時代の「橋下弁護士」ほど、


理屈が「達者」(良い意味でですよ!)

な方は、見たことがありません!!

いろーーんな「才能」の持ち主が集まり、


文字通り「タレント」と呼ばれるテレビ業界においては、

いろんな分野の「おそらくナンバー1」的な人が大集合していますが、

私、「理屈」分野に関しては、


タレント弁護士「橋下弁護士」が、後にも先にもナンバー1だと

ずーーっと、感じていました。。(良い意味でですよ!くれぐれも!!)


その橋下さんに、


「理屈では勝てそうにないので、、、」


と言われるとは。。。。。(苦笑)


思い起こせば、入社1-2年目の頃、


よく、屁理屈をこねて、


道浦アナウンサーや脇浜アナウンサーを、

激怒させたものですが(笑)

誰もが認める「理屈」の第一人者・橋下知事に、


曲がりなりにも、「理屈では勝てない」と言わしめたことは、


十分な勲章ではないでしょうか!!?(笑) 道浦さん!脇浜さん!!


どんな分野でも、

第一人者(この場合、橋下さん)に認めてもらえる?(笑)ことは、

大変なことですから!!


プラスに考えたいと思います。。。。。

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月23日(水) |

徒然なる「意表」そ、そう変換してきたか。。。。。

昨日22日の続きなんです!!

すみません!!

まずは、是非、昨日のエントリを、ご一読のほどをーーーー!!

ーーーーーーーーー
さて、以下、昨日の続きです。。。。。


僕の高校時代、


学年でも5本の指には入ろうか、、、、という、大変成績優秀な


「A君」、、、、


という人物が、おりました。


彼の普段の口癖は。。。。。。

「あり得へん!!」


そう、日常おこる様々な事象に対して、


「あり得へん!」と、

嘆きつつ豪快に切り捨てるのが、


彼の「常」でした。。


高校時代、毎日数回は、

彼の「あり得へん!!」を、耳にしていたものです。

高校を卒業し、

僕は一浪をしたのですが、


たまたま、彼と同じ大学に、進学することに!

ただ、特に彼とものすごく親しくしていたわけでもなかったので、


大学が同じ、、、、とはいえ、


普段は、彼に会うこともなく、

あっという間に、高校卒業後、


数年が、経過していたのです!

ある日、、、、、

高校を卒業して数年後、、、、、


僕は、大学内を歩いていたのですが、

懐かしい「彼」が、


僕の知らない「彼の友人」たち・数人に囲まれるようにして、


何か熱弁をふるっている場面に、偶然、遭遇したのです!!

広いキャンパス内、

遠目ではありましたが、

すぐに「あり得へん!」のA君だと、認識できました。


まわりの友達は、僕の知らない顔ばかり、、、


どうやら、東京で出来た「彼の友人」のようです。。。。

熱弁をふるっている「彼」は、


こちらに気づきそうにもありません!


僕は、「懐かしいなぁ、、、」と思いながら、徐々に彼らに接近。。。。


「まだ、「あり得へん!」と、連発してるのかなぁ。。。。。」


などと考えながら、彼に接近しますが、


むこうは、こちらに、気づきそうにもありません!

結局、、、、


熱弁を振るう「彼」のそばを、

彼に挨拶もなしに、通り過ぎることになったのですが、、、、、、、


通り過ぎざま、、、、、

「彼」が、「周りを囲んでいる「彼の東京の友人達」」に向かって、

大きな声で、熱弁をふるっている、、、、


その会話の一部が、


聞こえてきたのです!!

高校時代、「あり得へん!」が口癖だった彼は、、、、


な、なんと、、、

数年後、東京のキャンパスで、


東京の友人達に向かって、、、、、


「あり得ない!」

と、連呼していたのです!!

あの「口癖」は、

関西弁から、「標準語」モードに変換されて、

脈々と、

彼によって、使い続けられていたのです!!


ひぇーーー!!


僕は、あまりの嬉しさに、この事実を、


自分の親友達に、すぐさま、伝えました。

(「おやともだち」ではなく、「しんゆうたち」です、念の為)

「あり得へん」が口癖だったA君が、「あり得ない」が口癖になっていた!


と。


みんな、信じてくれませんでした!(笑)

「それ、ネタやろう!!?」といって、とりあってくれませんでした!(笑)

でも、本当なんです!!

れっきとした「真実」なんです!!


いやぁ、、、あの時は、本当にびっくりしました!

あれを聞いたときは、、、、


僕自身が、


「あ、あり得へん!!」と、

心中で、突っ込んでしまいました!!


あまりに「そのまま」な「変換」、、、、、だったもので。。。。(笑)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月23日(水) |

徒然なる「余談」昨日、しょうもない一節を書いた「理由」

18日、20日、21日の続きです。


是非、その3エントリーを、まずはご一読のほどをーーー!!


とはいっても、今日は、閑話休題、、、、、というか、

ちょっとした余談、サイドネタです!!

昨日21日のエントリーの中で、

「あり得ない」,,,,,関西弁でいうと「あり得へん」、、、、、

という、馬鹿げた一節を、書きました。


読者の皆様方の中には、

「何を言うとんねん!?」


と、若干戸惑いながら、少々お怒りの方も多いでしょう。

なぜ、そんな、わけのわからない、、、、、、

否、「わけがわからない」というよりも、「わかりきった」ことを、


嬉々として、いまさら、書くのか??


と。

実は、ふと、こんな記憶が、アタマをよぎったから、、、、なんです。

以下。明日に続く。。。。。。


投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月22日(火) |

徒然なる「当惑」そうは問屋が卸さず!

18日、20日の続きであります。


どうか、きょうのエントリーを読む前に、

その両日のエントリーを、ご一読下さいませーー!!

ということで、あえて「現実」を「見て見ぬふり」を貫き、


管理会社に電話しただけで、


あとは、ひたすら、水位上昇する洋式トイレの便器内の水を、

祈りながら見守ることにした私。

「マンションの4階やしな。重力っちゅうもんがあるのに、

どう考えても、便器内の水位が上昇し続ける「わけ」がないやろう。。。」

という、私なりの理論武装は

何の効力も発揮せず、


水位上昇は、止まる気配もありません。

ものの数分後には、

あっさり

「禁断のライン」を破って、

便器から、水が、あふれだしました。。。。。。

何のためらいもなく。。。。。。

私にとって、「便器の最終ライン」は、大変重要な「一線」だったのですが、

そんなもの、

あふれ出る「水」の立場になれば、

それこそ

「そんなの関係ねぇー」

だったわけですね。。。。


というわけで、

あっさり「デッドライン」を突破され、

しかも、収束する「気配」すら見せず、


便器から、水が、じゃーじゃーと、あふれ出す、、、、


そんな「あり得ない」、、、、、関西弁でいうと「あり得へん!」

状況が、継続!

しかも、待てど暮らせど、


一向に、


管理会社経由で来るはずの「水まわり担当の業者さん」も

姿を見せない

(確かに、連絡して、数分で駆けつけるのは、期待できませんよねぇ。。。

住まいのセキュリティーサービスではないですし。。。)


というわけで、

どうしようもない窮地に陥ったのです!!


そんなことを言ってる間にも、

水は、

「そんなの関係ねぇ!!」と

言わんばかりに、

とめどなく、


便器から、あふれ続けているのです!!


一体、私は、どうしたらよいのでしょうか!!?神様!!


(またまた明日以降に続く)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月21日(月) |

徒然なる「水位上昇」重力というものがあるはずだ!

というわけで、お待たせしました!


おととい18日の続きであります!!

(お待ちになられていたのは、たぶん世界中で数人だと思いますが。。。。笑)

一人暮らしのユニットバス。

その洋式トイレで水がとまらなくなり、、、、、

そのうち、ごぼごぼといいながら、便器内の水が、増量しはじめた。。。。。

ええ?? 


我が目を疑っているうちにも、


水は、

どんどん増えていきます。


最初の30秒ほどは、


私も、増えていく水を

「ど、どうしよう。。。。」と思いながら、

呆然と眺めているだけでしたが、、、、、、


「これではいかん」と、はっと気づき、行動に移りはじめました。

まずは、マンションの管理人に、電話をしました。


そうしたら、


「そんな例は、聞いたことがない。

そのうち、とまるんじゃないか??」


と言われました。


ただ、現実に、とまらず、増量している水が、目の前にあるわけです。

それを伝えると、

「だったら、水まわりを管理している会社に連絡をとって、専門家をいかせるようにする」


といわれました。

今思うと、この対応だけでなく、

あと一手、二手くらい、対策を講じるべきだったのかもしれません。。。。

よくある「水まわりの救急電話」みたいな業者に電話をするとか。。。。


ただ、管理人から、「契約している業者を行かせる」という約束をとりつけたことと、

あと、自分の中でも、


「いくらなんでも、水が増量、つまり、ぶくぶくと、下から上に、水がのぼってきている状態、


つまり、「重力の法則」に反する こんな事態が、


そういつまでも続くわけはない!

そんな、今思うと、自分勝手な期待感があったのも、事実かもしれません。


でも、マンションの、4階です。

そう思うことって、そんなに不自然ではないですよねぇ。。。。。


というわけで、

「どうしよう」というあせりがありながらも、

「既に、管理会社に電話をして、専門家が、もうすぐこちらに来てくれる。

自分のできることはとりあえずやった」

という気持ちと、


「ゆうても、専門家が駆けつけるまでに、


重力の法則に基づいて、水位の上昇はストップし、


便器から水があふれる、そのぎりぎりくらいで、


今度は、上昇してきた水位が、一気に、だーーーっと下がり、


あの、便器が詰まったときに、その詰まりが解消されたときのように、

すっきり、水が流れて、はい終了!


となるんじゃないか。。。」

という、勝手な、、、、

楽観的な、、、、


淡い、希望、、、、というか、願望?

に近い感情が、


心中の8割くらいを、


その時点では、占めていた、というのが正直なところでした。。。。。

(また、明日以降に続く)


投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月20日(日) |

徒然なる「予想外」やってみたら。。。。

今日は、4月19日。


「飼育係」の日です。

(勝手に決めてみました)


小学校時代、


図書係とか、放送係とか、、、、


いろんな「係」を決めるとき、


特に女子に大人気だったのが、


「飼育係」だった記憶があります。。。。。

要は、学校で飼っている「うさぎ」などの飼育を担当する係

なんですが、


あの「飼育係」は、人気とは裏腹に、

物凄い重労働で、大変な仕事なんですよね!!

動物の命を預かる仕事ですから。。。。。


図書係の怠慢のせいで、生命が失われることは、まずありませんが、


飼育係が怠慢だと、

飼っている「うさぎ」などの小動物の生命が失われることだって、

あるわけですから!

小学生にとっては、かなり責任重大な「職務」であります。

さらに、うさぎは、一見すると、かわいいだけですが、


もちろん当たり前ですが、


うんちもすれば、おしっこもします。

体も洗ってやらなければ、汚くなります。


小学生の間で「花形」の仕事であると同時に、


実は、その「華やかさ」のウラに隠された「大変さ」や「苦労」があるのが、


小学校時代の「飼育係」だったような気がします。

それだけに、経験すると、小学生にとっては、大変貴重なことを、

たくさん学べるんでしょうねぇ。。。。

あ、こんなこと、徒然と書いていると、

まるで、僕が、飼育係だったかのようですが、

僕は、飼育係を経験したことは、ありません。

僕は、図書係とか、確か、そういう係だったような気がします。。。。


放送係でもなかったです。


うちの妻が飼育係で、うさぎの世話をして、

今、上に書いてきたようなことを感じたんだと話してました。


その受け売りです。


というわけで、今日は、飼育係の話で、


えらい長くなってしまったので、

昨日の続きは、


明日に延期させていただきます。

悪しからずご了承ください! 

すみません!!


投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月19日(土) |

徒然なる「経験」トイレの水が。。。。

昨日までの、

「赤ちゃん用紙おむつ」が、


ひたすら水を吸い取って、

ゼリー状の物体が増殖してしまった、、、、、


話を書いているうちに、

ある「昔の出来事」を、思い出したので、

書きます。


この話は、確か、ブログでは、書いたことは、ないはずです。。。。。

昔の「徒然」ラジオ、、、では、話したような記憶もあるのですが。。。。。


その「話」とは。。。。。


当時、私、一人暮らしをしておりました。。。。。


浴室とトイレは、同じ部屋。


いわゆる「ユニットバス」でした。


ある日、


トイレで、


確か、用を足して、水を流した瞬間からだったと思うのですが、、、、、


流れる水が、とまらなくなったのです!!

「そのうちとまるだろう。。。。」と、最初は楽観的でしたが、

5分ほどたっても、とまりません。。。。。。


「困ったなぁ。。。。。」

と思いながらも、今思うと、


まだ、その時点では、


「水が流れっぱなしだと、水の無駄遣いで、水資源がもったいない」

とか、

そのくらいのレベルの「当惑」でした。。。。


そのうち、なぜか、トイレ(洋式)の中にたまった水が、


ごぼっごぼっと、音をたてて、あわ立ちはじめたのです。。。。


そして、ごぼごぼ 泡立ちながら、水が、増量しはじめたのです!!

「えぇ??」


僕も、自分の目の前の光景が、にわかには信じられませんでした!!


なにせ、洋式トイレの中の水が、ごぼごぼ言いながら、増量しはじめたわけですから!!

(明日に続く)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月18日(金) |

徒然なる「フル稼働」そ、そこまで働かんでも。。。。

昨日16日のエントリーの、続篇であります。


大変恐縮ではございますが、


どうぞ!なにとぞ!!まずは、昨日のエントリーから

ご一読いただけますれば、幸いでございます!!


(慇懃無礼)

前日のあらすじは、

ここ最近のポリスィーによりまして、

付さないことに致します。


といいますのも、


「あらすじ」をつけると、

その「あらすじ」だけで、

その日 一日分くらいの分量の文量に、なってしまうからです!!


(この説明も、最近、しょっちゅうやってて、もううんざりの方も多いでしょうね!

申し訳ありません!!)

さて、昨日の続きであります!!


赤ちゃん用使い捨て紙おむつに秘められた

おしっこ(水分)をゼリー化する「高機能」

私が、そんな機能に気づいた「事件」とは。。。。。

ひとつの「ケアレスミス」から、起こりました。

洗濯機に、「これでもか」と、汚れた、我が家の1歳の双子

(愛称ーPTC、プリティツインチルドレンの略です)

の衣服を、放り込んでいたとき、

うっかり気づかなかったんですね!


ズボンの奥に潜んでいた

「紙おむつ」も、

洗濯機の中に、放り込んでしまっていたのです。。。。。。。

そして、洗濯機が、快調に、洗濯を始めました!


そ、そして、、、、


赤ちゃん用おむつが、、、、、


洗濯機内で、目覚めてしまったのです!!


たぶん、彼(おむつ)の気持ちを代弁するならば、、、、、、

おむつ「ふげーーー!!

一体、この赤ちゃん、どんだけおしっこ漏らしよんねん!!?」

て感じだったと思います。。。。。

とにかく、おむつが、水分を吸い取っても吸い取っても、


次から次へとあふれ出す「水」

一枚の紙おむつが、

水分を吸い取ってゼリー状化できる

「キャパ」

いっぱいいっぱいまで


水分が吸い取られていきます。。。。。

そして、ゼリーとなった物質の「体積」が、みるみるうちに、


膨らんでいきます・・・・

(そのプロセスを、見ていたわけでは、もちろん決してありませんが。。。。)


そして、充実の洗濯タイムが終わり、


機嫌よく、洗濯機のふたを開けたとき、、、、、


開けてびっくり!!


洗濯槽の中には、ものすごい大きさのゼリーと、

そのゼリーの細切れが付着した洗濯物が、横たわっていました。。。。。

第一発見者のうちの妻は、

「洗濯機の中から

宇宙人か、新生物が現れたと思った」


と、のちに述懐しております。。。。。

ゼリーの量は、ハンパなく、


小さなバケツの半分くらいには達しそうな分量でした。。。。。

その「宇宙人的新生物風のゼリー状の物体」

が、どうやら紙おむつの高性能を体現したものらしい、、、、


と理解するのに、

数分の時間を要したのは、言うまでもありません。。。。。

というわけで、我々家族は、

「赤ちゃん用紙おむつに秘められた、大変高度な性能」

を、期せずして、体感することが、できたのです!!


やったぁ!!

いやぁ、、、、すごくいい勉強になりました!

どうしても一度体験してみたい方は、

どうぞ、紙おむつを、一緒に洗濯してみてください!

くれぐれも、なさらないほうがいいと思いますが。。。(笑)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月17日(木) |

徒然なる「高性能」紙おむつはハイテク製品です!

先日、我が家で、あるものが、大車輪の活躍を、見せました!


「赤ちゃん用の紙おむつ」


であります。


私もよくわかっていなかったのですが、


赤ちゃん用の使い捨て紙おむつ、、、には、


おしっこ(水分)を吸い取って、

「ゼリー状化」

する物質が、紙の内部に、内臓されているんですね!!


確かに、、、、

赤ちゃんが、おしっこを漏らしても、


外に漏れ出してこない、、、、


その理由は、

おむつ内部の、その「物質」が、

おしっこを吸収して、「ゼリー状化」

してくれるから、、、というわけなんですよね!!

普段は気にしていないものですが、

「便利な商品」には、

そういった

「よくできた機能」が、

備えられているわけであります!!


おむつ内部に秘められた「スグレモノ機能」

そんな事実に私が気づいたのは、

実は、とある事件がきっかけだったのです。。。。。


(明日に続く)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月16日(水) |

徒然なる「赤面」そ、その店だけは。。。。

今日は4月15日。 良い子の日ですね!!

(と、まずは、ほのぼのとした雰囲気で入っときますか!)


おととい13日、昨日14日のエントリの続きであります!

ご面倒ではございますが、是非、まずは、ご一読のほどをーーー!!


今日は、これまでの「あらすじ」は、書きません!

いつも、それで、スペースを大量にとってしまい、本筋に入れない、、、、

という悪循環なので。。。


(これ、ついこの間も言ってたような気がしますが。。。。)


さて、店を見回っていた「はあくん」が、

突如として興味を示し、

親(私)の一瞬のすきを突いて、

猛スピードで駆け込んだお店とは・・・・!?


な、なんと!!


「女性用下着専門ショップ!!」

 だったのです。。。。


「はあくん」は、


店内の商品(ブラジャーなど。。。。)を、キョロキョロ見回しながら、


お店の奥に、ずんずんと入っていきます。。。。


一瞬のすきを突かれ、よりによって1歳の男の子に、置いてけぼりをくらった私は、


「こら!はあくん!!  こ、この店だけは、入っちゃだめだよ!!」


と叫びながら、はあくんを追いかけるのですが、


初動が遅かったため、ワンテンポ遅れたのが響き

こちらを振り向きもせず、ずんずんと奥へ奥へと進む「はあくん」を

取り押さえるのに、思った以上にてこずります。。。!

しかも、はあくん、家でも外でも、追いかけっこが大好きで、


「追いかけると、逃げる」。。。。。。

しかも「きゃっきゃ きゃっきゃ と大声で笑いながら逃げる」・・・・・


習性が、あるのです。。。。


ちゅうことで、、、、、

私が、「はあくん、だめだよ!」と追いかけるのを尻目に、

キャッキャいいながら、

ブラや下着類の間を縫って走るはあくん。。。。。。

若くてこぎれいな店員のお姉さんたちは、


「あら、かわいいね!」と、微笑ましく「はあくん」を迎えてくれますが、

逆にこちらは、、店員さんたちに笑顔で歓迎されればされるほどに、、、、


それと比例して「赤面」 であります。。。。。。


その合間にも、「はあくん」は、

そこここにかかっている

「ブラ」や「お洒落な下着類」

を、触ろう 触れよう 


としているのです!! (汗)

結局、緊急事態発生から、およそ30秒後くらいに、


ようやく 「はあくん」を捕獲。

女性客の皆さんの、なんともいえない視線

(子供に対する、母性本能あふれる「優しさ」と、

よりによって、女性の治外法権であるこんな場所で、

大人の男一人が、汗びっしょりになっていることへの「同情」

が混じった視線でしょうか。。。。)


を感じながら、

とにかく、はあくんの首根っこをつかんで

店から引っ張り出しました!!

ついこの間も、100円ショップで、

「ブラパッド」をわしづかみにしたばかりだし、、、、

私、

最近、この手の話に巻き込まれるケースが、急増しとります。。。。

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月15日(火) |

徒然なる「散策」父と子の休日スケッチ

昨日13日のエントリの続きであります!


まずはご面倒ですが、是非、ご一読の程をーーーー!!


さて、家族4人で、ショッピングモールに探索にでかけた、我々。


我が家の双子(1歳数か月・愛称はPTC=プリティツインチルドレン)は、


歩きたいさかり、走りたいさかり!!


なので、

とりあえず、父母は、マンツーマン体制を敷く事に!!


妻は、女児のういちゃんと二人で、あっちの方向へ、ずんずん消えていき、

数分後には、


男児のはあくんと、私、男同士で、モール内を、探索することに 
なったのです!

1歳数ヶ月ーー現在、全てのものに対して興味しんしんの「はあくん」は、

恐らくモール内全体で100や200は下らないであろう店舗数だと
思うのですが、


その一軒一軒に入店し、

商品を見てまわるのに夢中です。。。。

保護者の私は、

とにかく、はあくんが


商品を傷めたり、手に取ったりしないように、


後ろからついてまわるので、結構大変。。。。。

と、、、、そんな「ウインドウショッピング&散歩」を
展開していた矢先、

はあくんが、、、、

あるお店に、

ずらりと展示された商品に、猛烈な興味を示し、

親の油断した一瞬のすきを突いて、


ものすごいスピードで、

そのお店に駆け込んでいったのです!!

そのお店とは。。。。。

(明日に続く)


投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月14日(月) |

徒然なる「探索」ショッピングモールにて

まずお断りしておきますが、

親バカシリーズ・第○弾です!!

先日、うちの家族4人で、ショッピングモールに、でかけてきました!


私、妻、そして一歳数ヶ月の双子(愛称・PTC=プリティツインチルドレン)の合計4人!

PTCの二人は、もう歩き回りまくり。。。。。

男児のはあくん(はあちゃん)のほうは、歩くだけでなく、走り回りまくり!!

でもあるので、

とりあえず、


二人それぞれに対し、親が、マンツーマンでつくことに!

双子の大変なところは、ここであります!!


二人の子供がそこにいる以上、


保護者が二人いないと、

管理しきれないのです!!

ショッピングモールで、


保護者一人で、


二人から手を離すやいなや、、、、、

一歳数ヶ月で、

まだ「迷子の恐さ」を知らない二人は、

ういちゃんが東北東の方角に、、、

はあちゃんが南南西の方角に、、、


同時に散らばっていく、、、、、


なんて事態に陥りますので。。。。。


というわけで、


この日も、


私と妻の「マンツーマン体制」で、


ショッピングモールに、出かけたのでありました!!


妻は、女児のういちゃん担当。

私は、男児のはあちゃん担当。


上にも書いたように、

二人は、互いに、てんでばらばらに、歩いていくので、

「家族4人でお出かけ」とはいっても、


実質は、


二人と二人にわかれての、(ウインドウ)ショッピング&散歩、、、、


であります。


モールに入って3分後には、既に、


妻&女児のういちゃんの姿は、見えなくなってしまいました。


まあ、何か急な事態があれば、


携帯電話で連絡がとりあえるので、

とりあえずは、はあくん(男)の気のおもむくままに、

ショッピングモール内を、野郎二人で、探索することにしました!


(明日に続く)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月13日(日) |

徒然なる「万感」感動しました!!金本選手!

金本選手、2000本安打達成!!


嬉しいです。


テレビで、、、、

ライブでその瞬間を、目撃することができました!!


やっぱり、スポーツは「生」に限りますね!

金本選手が、達成したあと、


花束を受け取り、、、、、


チームメートの祝福を受け、、、、、


塁上で、万感こみ上げる表情を見せている、、、、

その様子を、

あますところなく、、、、


現場にいてみているように、、、、


いや、現場で見ている以上に、、、、

その表情を伝えてくれる。。。。。


テレビって、素晴らしい文明の利器です、やっぱり。

そして、ライブのスポーツほど、感動できるものって、ないですね。


そして何より、、、金本選手です。


思えば、2003年の、あの優勝も、

金本選手なしには、考えられない優勝でした。


金本選手が来てから、


阪神タイガースが、万年最下位チームから、

「常勝球団」へと変貌しました。

チームを劇的に変えた星野監督、

その強さを引き継ぎ、維持してくれている岡田監督、

その二人以上に、「常勝阪神」の代名詞は、金本選手だと、

個人的には、思っています。。。


僕も、小学生の頃は、阪神こどもの会に入っていたほどの、阪神ファンでした。


入社してからは、ズームイン朝の「プロ野球いれこみ情報」を担当させてもらったり、

「トラトラタイガース」も担当させてもらいました。

2005年の9月29日、阪神優勝の際は、岡田監督の、胴上げ直後のインタビューまで、

担当させてもらいました。


入社してから阪神の取材に携わったのは、およそ10年。

小学校時代、1ファンだった少年としては、

あり得ないくらい恵まれた仕事をさせてもらっていた10年でしたが、


日々のタイガースを取材する中で、


いつも、我々報道陣も、尊敬の念を禁じえないのが、金本選手でした。

金本選手がチームメートから、尊敬を一身に集めているのは、良く知られている話ですが、


恐らく、金本選手と、少しでも間近に接したことがある人は、


選手であれ、マスコミであれ、ファンであれ、


みんな、尊敬の念を持たずにはいられないのではないでしょうか。

掛け値なしに、そう思うくらい、

豪快で、

明るく、

努力家で、

背中でチームを引っ張り、

結果も出し続ける、

そんなオーラを、毎日、発散していました。


人格的にも、仕事人としても、

本当に、素晴らしい方だなぁ、、、、と思いながら、

毎日取材していたのを、思い出します。


僕は、報道に畑が移ったので、

ここ二年ほどは、テレビでしか金本選手の活躍を見られませんが、


「2000本安打の瞬間だけは、何とか、テレビでいいから、生放送で目撃したい!」

そう密かに心に誓い、


なんとか少しでも暇をみつけては、


金本選手の打席だけは見逃さないように、

ここ一週間、


携帯電話のワンセグも駆使していましたが、

今日は、本当、最高です!!

テレビでライブで見られたうえ、


ばっちり、DVD録画もできました!!

これで、僕の、宝物も、ひとつ増えました。


金本選手、本当に、おめでとうございます!

そして、1阪神ファンとして、ありがとうございます!!

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月12日(土) |

徒然なる「追記」昨日の続き、、、です。

ナニゲに(正確には、「何気なく」)

昨日の続きです!


まずは、一昨日、昨日のエントリを、立て続けに、読破していただけると、

より一層、わかりやすくなっております!!

さて、綿棒を、50本ほど、床に散乱させてしまった、

うちの一歳○か月の双子(愛称はPTC=プリティツインチルドレン)

「こんなこと やらかした 犯人は どっち??」

と二人に聞いてみたところ、、、、、

どちらも「ちゃーちゃん」と答えるもんだから、

真実は「闇の中」であります!

なにせ、女児のういちゃんも、
男児のはあちゃん(はあくん)も、

互いのことを呼ぶときは、「ちゃーちゃん」と呼びよるからです!!(急に関西弁)

さらに、事態をややこしくさせる話を、ここで、披露しておきます。。。。


な、なんと、、、、、


ういちゃんも、はあちゃんも、、、、、


お互いのことを「ちゃーちゃん」と呼ぶだけでなく!

自分のことも、

二人とも、

「ちゃーちゃん」と、呼ぶのです!!

携帯電話のカメラで、二人の写メを撮影し、


「これだあれ?」と見せると、


二人とも、自分を指差して「ちゃーちゃん」であります。。。。。。


ややこしやぁ。。。。。


というわけで、綿棒事件、、、、


二人に尋問しても、


犯人は「ちゃーちゃん」と言うばかりで、、、、、

その「ちゃーちゃん」が、自分のことをさしているのか

相手のことをさしているのか、


すら、、、、親バカの私には究明できず。。。。。


事件は、完全に迷宮入りとなったのでした。。。。。

(完)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月12日(土) |

徒然なる「当惑」で、どっち!!?

昨日に引き続きまして、PTC・親バカシリーズ第○弾!です。


うちの一歳数ヶ月の双子(愛称PTC=プリティツインチルドレン)は、


互いのことを、「ちゃーちゃん」と呼んでおります。。。。。

詳しくは、昨日10日のエントリをお読み頂きたいのですが、、、、


親は、男児のことを「はあちゃん(もしくは、はあくん)」
女児のことを「ういちゃん」


と呼んでいるのに、、、、

お互いに呼び合うときには、両方とも「ちゃーちゃん」であります。。。。。

さて、この間、二人から、1分ほど目を離したすきに、、、、、

戻ってきたら、、、


50本入りくらいの綿棒のケースが勝手にあけられ、、、、

中に入っていた50本くらいの綿棒が、

乱雑に、床に散らばっていました!!

現場には、PTCが、二人ともいました!!


私が、現場に到着して、


産卵、、、失礼!


散乱、、、した綿棒を目の当たりにして、、、、


「うわぁ!!

大変だ!こりゃ!!」


とアタマを抱えたところ、、、、


双子で全く同い年なのに、


不思議なことに、ちょっとおませな女児のほう¥ういちゃんは、

現場から、すーーーっと、離れたのです。。。。(笑)


まるで「私、関係ないもん!!」と言わんばかりの逃げ足の速さでした!(笑)


というわけで、


私の、「犯人捜しの尋問」が開始されることに!!

まず、ういちゃんに対し、「ういちゃん! この綿棒、誰がやったの!?」


と問いただしたところ、、、、


予想通り、ちっちゃーーーな声で

上目遣いで、、、、、

「ちゃーちゃん」と、答えました!!


ここまでは、予想通りであります。。。。


さて、現場から既にういちゃんがすーーっと離れたにも関わらず、

まだそのことに気づかず、綿棒のケースを夢中になって触っている

男児の「はあちゃん(もしくは、はあくん)」にも、聞いてみることにしました!


「はあちゃん!この綿棒の散乱、誰がやったの??」


はあちゃん、後ろを振り返り、ようやく、私の存在に気づき、

満面の笑顔で、「ちゃーちゃん!」と、答えました。。。。


ある意味、予想通り。。。


互いに、「犯人は、ちゃーちゃん!」と言うだけで、、、、


結局、誰がやったのか、、、、もちろん、さっぱり、わかりませんでした。。。。


まあ、二人で大興奮して、一緒にやった、、、、


大方、そんなところでしょうが、、、、、(笑)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月11日(金) |

徒然なる「呼び名」みんな○○。。。。

確か久方ぶりの、、、、

親バカシリーズ・第○弾!!です。


うちの嫁が言ってたんですが、、、、、


子供の頃の「呼び名」が

「ちゃーちゃん」の人って、多い、、、、、んだそうです。。。。

へえぇ、、、
そうなんですか??

私、妻から聞いた話だけをもとに、

他に何も調べたりはせずに、無責任にも、書いておりますが。。。。


でも、その話が「本当」だと確信できる話が、あるんです!!

うちの一歳○か月の双子・愛称PTC(プリティツインチルドレン)、、、、、


親は、彼ら二人のことを、「はあちゃん(もしくは、はあくん)」「ういちゃん」

と呼んでいるのですが、、、、

はあちゃん(はあくん)は、ういちゃんのことを、「ちゃーちゃん」と呼ぶのです!!

ういちゃんも、はあちゃん(はあくん)のことを、「ちゃーちゃん」と呼ぶのです!!


お互いに、まだちゃんと「呼べない」ようなのですが、

互いに、「ちゃーちゃん」と呼び合っているのをみると、

微笑ましくもあり、、、、

上に書いた、うちの妻の話が「なるほど」と思えたりもしたりするのです。。。。

皆さんのまわりに、「ちゃーちゃん」はいますか??

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月10日(木) |

徒然なる「関西人」その10秒が。。。。

昨日の続きであります!


まずは、ご面倒ですが、是非、昨日のエントリのご一読を!!

さて、要は、


テレビをみていて

ニュースをやっているとき

その後にやってくるはずの「天気予報」を見たいためだけに、、、


チャンネルをそのままにして、ニュースを見ていること、、、

私、結構、多いという話であります。


で、昨日、ここまでに同意してくださった方が、今、この「今日のエントリ」を
読んで下さっている、、、、、はずです。

もしくは、今日、たまたま、このエントリをご覧になっている方も、いるかもしれませんね!!

さて、よくある話なのですが、


ニュースの時間が終わり、

「CMのあとは、天気予報」という字幕が出て、

30秒ほどのCMの時間帯に突入します。。。。

私、そのCMの間、


思わず、チャンネルを、「カチャカチャ」やってしまいます。。。。。

で、元のチャンネルに戻ってきたときには、、、、

既に、天気予報が終わっていて、ミニ料理番組が始まっていたりするのです!!


よくないですか??


こういう出来事!!


僕だけですか!!?

僕には、大変よく起こる話です。。。。。


もっとひどいときなど、、、、

そのCMも、

「きたるべき天気予報を見る」ためだけに、


見続けたにも関わらず、、、、


天気予報に入ってから、


「雨雲レーダーによる雲の動き」を見続ける

ことができず、、、、

思わずチャンネルを変えてしまい


元に戻ってきたら、

もちろん天気予報終了!!


なんてことすら、あります。。。。。

その10秒が、待てんか!?


という話ですが、、、、


待てんことが、多いんです。。。。。。

僕がおかしいのか?

それとも、「いらち」であるとされる関西人には案外多い話なのか!?

はたまた、世間一般でよくある話なのか。。。。。
(それはないと思いますが。。。。笑)


皆さん、是非、教えてください!!


ちなみに、この間、横須賀アナにこの話をしたら、


「そんなことは、ない」と明確に否定されたうえ、


ちょっとひいてるっぽかったです!(笑)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月09日(水) | コメント (1)

徒然なる「関西人」嘘?と思われるかもしれませんが。。

関西人の特性を考えるシリーズ・第○弾です!!

今からお話するような「事態」に陥ることが、


私、大変多いんです!!


これは


私に特有の事態なのか。。。。?


はたまた、

「いらち」で有名な「関西人」ならでは?の事態なのか??


判断がつかないのです!!

是非、皆さんのご意見を聞かせてください!!


テレビをつけて、


ニュースをやっていると、、、、

「ニュース自体」には興味がなかったとしても、


「その後に放送されるはずの「天気予報」」

を見るためだけに、、、、

チャンネルをそのままにして、


我慢して興味のないニュースを見ること、、、、

ここまではよくありますよねぇ???

私は、よくあります!

ここまでで既に同意されない方は、

ここで離脱してください!(笑)


ここまでに同意される方は、


是非、明日の「続き」も、読んでくださいね!!


(せっかく同意していただいたのに、


逆に「もどかしい」引っ張り作戦に巻き込んでしまい、恐縮です!!(笑)

(続く)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月08日(火) |

徒然なる「憧れ」実は今日も。。。。

この間、

小学校のときに、


「4月2日生まれ」にあこがれていた、、、、、

ことを発表しましたが。。。。。


実は私、、、、、


今日、「4月7日」生まれ


にも、大変あこがれていたのです。。。。。


今初めて、告白します。。。。

なぜなんですかねぇ。。。?

なんとなく、「4月生まれ」にあこがれていて、


かつ「ラッキーセブン」だからですかねぇ??


理由ははっきりしませんが


「この気持ち」


なんとなく、わかっていただけませんかねぇ??(笑)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月07日(月) |

徒然なる「あるある」動くはずのものが動かないと。。。

「あるある」シリーズ第○弾です!


駅などで、、、

最近よくあると思うのですが。。。。。

省エネ、節電のため、人がいないとき、


エスカレーターが、止まっていることが、よくありますねー。

で、大概、

人が近づくと、、、、

もしくは乗ると、、、、


動き始めるんですが、、、、、、、

ときどき、


朝の超はやい時間とかだと、、、、


乗っても、

エスカレーターが

動かない!!


ことが、あるんです!!


そのときの、、、、

「違和感」というか、なんというか、、、、

えもいわれぬ

「気持ち悪ーい感覚」

ありますよねぇ??

ご同意いただけますでしょうか?

ぴんとこないでしょうか、、、、??


省エネ、節電自体には、

僕も、大賛成!!


なんですが、

あの独特の「感覚」だけは、なかなか慣れません。


だから、、、、、

そういうエスカレーターに乗ってしまったときは、、、、、


必死で駆け上がって、

一刻もはやく、

違和感から逃れるように

心がけております!!

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月06日(日) |

徒然なる「習慣」思わず。。。

先日、

上海出張に行ってきました!!


上海では、

「水道水をのむな!」といわれました。。。。


硬水だから、おなかを壊す可能性がある、、、といわれました。。。。。

世界には、こういう国が、結構多くあります。

でも、習慣って、恐ろしいですよねぇ。。。。

普段、日本で、

「水道水を飲んでも可」という前提で生活していると、、、、、

歯磨きひとつとっても、


うがいして、思わず、口の中に残った水道水を、

ごくりと、、普段のみこんでいる、、、、

ことに気づきます。


上海に仕事で行って、おなかを壊して仕事ができなくなっては、

それこそ「白眼視」の対象になってしまうので、


この上海の水道水に関しては、僕は、結構、神経質になりました!

歯磨き後、水道水でうがい、、、


その後に、もう一度、「ミネラルウォーター」でうがい、、、、


などなど。。。。


でも、シャワー浴びてるときも、


ボーっとしてると、

思わず口の中に入ったシャワーの水を

ごっくん飲み込んでしまいそうになるし、、、、、

いやいや、やっぱり、習慣というものは、

もうすっかり、体に染み込んでいるものですねぇ!!

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月05日(土) |

徒然なる「恒例」今日は何の日?

恒例でーす!!

今日は何の日?フッフー!!♪


というわけで、今日は、ぞろ目の日です。


こういう日は、、、、


4月4日4時44分というデジタル表示の時計を、是非目撃したいものですが、、、、

多くの人にとっては、午前4時44分、、はもう過ぎ去っているとおもうので、 


午後4時44分44秒を目指してください!!


では、お互い、がんばりましょう!!

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月04日(金) | コメント (1)

徒然なる「報告」一昨日の件

一昨日はエイプリルフールでした。


皆さんも、各自、罪のない程度に、嘘はつかれましたか?

、、、て、なんの問いかけや?て感じですが。。。。。


ちなみに我が家では、毎年、妻と、いかに「嘘のつきあい」で、相手を
驚かせるか!!?


という、恒例行事になっております、、、エイプリルフールが。。。。。


たぶん、そんなご家庭、、、、珍しいですよね??


正直いいまして、うちの実家は、そういう「ノリ」ではなかったのですが、


妻のほうの実家が、

そういう「ノリ」だったようで、

毎年、家族みんなが、

虎視眈々と、相手をだましてやろう!!

と、4月1日は、油断もすきもあったもんじゃない!

という、家庭環境だったようなんです。。。。

大変明るい家庭環境であります。。。。(笑)

だって、うちの妻に聞くと、

「高校生のときは、妹のこんな嘘にだまされた!」とか、

「社会人1年目のときのママのあの嘘は秀逸だった!」とか、、、、

エイプリルフールにまつわるエピソードが、

泉のごとく溢れ出てくるという、、、、

これって、、、、、標準的な家族ではないですよね??(笑)


うちの実家は、少なくとも、そんなんではありませんでしたが、、、、


皆さんのおうちは、どうですか??


まあしかし、私も、生来、そういう「ノリ」が大好きな性質でして、、、、

妻と知り合ってからは、

毎年の4月1日、、、、


いかに妻をうまくわなにはめるか!!

を、楽しみにするようになったのです。。。。


もちろん、うちの妻も、虎視眈々と、エイプリルフールの数日前から、


私をいかに欺くか?


作戦を練る、というわけです、、、、、

どんな夫婦や?

という感じであります。

というわけで、


今年も、


妻との間で、


エイプリルフールを巡って、


ひと攻防ありましたので、


そのご報告を、したいと思います。


(明日以降に続く)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月03日(木) |

徒然なる「不思議」と「憧れ」

たとえば

昭和47年の4月1日生まれの人は、、、、


「47年度生まれ」の学年に入らずに、

「46年度生まれ」の学年に入る、、、、


と、小学校時代に、初めてこの話を耳にしたとき、、、、、


僕は「えーーー?? なんでー? なんでなんでーー??」


と、大変な疑問を感じました。

同時に、「嘘だろー??」と、疑いました。

そして、その衝撃以来かれこれ30年くらいたつと思うのですが、、、、、

いまだに、この話が、「本当なのか嘘なのか」明確な確認が、とれておりません。。。。

でも、たぶん、、、


なんとなく、、、どうも、、、、本当のようなんですが、、、、

まだ、はっきりと確認したことはありません。

どなたか、明確にご存知の方がいらっしゃったら、教えてください!

「本当なのか嘘なのか?」

そして、

「本当だとすれば、その理由はなぜなのか??」

調べればすぐわかることなのに、調べずに、ブログを書いちゃう無責任さが、


徒然道の極意であります。。。。

というわけで、


まず、これが、「不思議」の部分。。。

で、「憧れ」の部分は何か?といいますと。。。。。

昔、小学生の頃、

僕は、


4月2日生まれに、大変、憧れたものです。

なにせ、その学年で、


「一番」早い生まれである、、、、ことが、憧れの理由だったのですが、、、、


(これは、4月1日生まれが、前年度に組み入れられる、という話が本当であるというのを
前提にしてますが、、、、)


そういうわけで、


僕は、4月2日生まれの同級生(なかなかいないですが)


に、大変に憧れたものです。。。。


ただ4月2日生まれというだけで、、、、、、


皆さんは、そんなことなかったですか??

僕は、そうでした。。。。


小学生の考えることって、不思議ですね!!

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月02日(水) | コメント (2)

徒然なる「宣言」熟考の末。。。。

熟考の末、、、、

本日4月1日をもって、

2008年のブログ毎日更新は、中止します。。。。。

すいません、

嘘です。。。。(謝罪)


引き続き、毎日更新します!


なんでそんな嘘をついたのか?って??


なにとぞご容赦を!

今日は「エイプリルフール」なので、

「なにか罪にならない嘘をつかなければいけない」

という強迫観念にかられていました。。。。(笑)


でも、、、


「嘘」って、難しいですね、、、やっぱり。。。。


「嘘も方便」というコトバがあります。

子供の頃、このコトバの存在と意味を知った時、


「なるほど」と

「人間社会の真髄」の一部を垣間見ることができたような気がしましたが、、、


同時に、


「嘘はだめ」と親から言われてきた、そのコトバとの二律背反に、

正直、混乱を禁じ得なかった記憶があります。。。。


今回も、、、、、

そういうわけで、


「罪のない嘘」をつかなければならない、という強迫観念にかられつつ(笑)


「罪のない嘘」とはどういったものなのか?とも悩みつつ、、

「罪のない嘘」とはこの程度だろう!


と、決断をしたものであります!!

でも、そもそも、4月1日だからといって、

「何か嘘をつかなければならない」


という強迫観念にかられること自体が、


とってもおかしな話なんですがね!!

(笑)

投稿者: 野村明大 日時: 2008年04月01日(火) |

アナウンサー