読売テレビアナウンス部のブログがリニューアルされました!
URLはこちら!
https://www.ytv.co.jp/blog/ana/
すでに牧野アナ、本野アナも新しいブログをアップ!
そしてついに澤口アナが公式ブログはじめました!
テレビとはまた違った表情がみられますよ!
これからも読売テレビアナウンス部ホームページを
よろしくお願い申し上げます!
経済評論家・荻原博子さんと
鹿児島にロケ行ってきました!
桜島を背景に写真撮影。
この日は雲が垂れ込めるスッキリしない空模様。
そんな天気で自然の雄大さを感じる圧巻の景色!
高齢者施設訪問する前からオープニング撮影で高揚した気持ちに!
放送は・・・。
GW最終日5月6日のten!2部でした。
刺激の強すぎる高齢者施設を特集しました!
多くの視聴者の方々にご覧いただきました。有難うございます。
次回第4弾!
どんな高齢者施設が紹介されるのかご期待ください。
生涯ずっと楽しく生き生きと暮らしてもらうには
どんな施設、サービスを提供すべきなのか、
職員の皆さんの24時間入所者に寄り添う温かい心に言葉を呑みます。
ロケを通して毎回、社会科見学をしている気持ちになります。
勉強になることばかりです!
平成時代が生んだネット文化!
その中で誕生したニコニコ動画。
私も道浦アナと脇浜アナと「ことばのことばかり」を
ニコニコ動画で配信していたことを懐かしく感じます。
みてくれてました??笑。
そのネット文化の祭典「ニコニコ超会議2019」に先週中継のため行ってきました!
GWと重なり、今年は2日間で17万人が来場!
改元の年ということもあり、元号に関する企画が多くありました。
コスプレをしてイベントを盛り上げる人達!
電車、飛行機と私もそうですが・・・。
趣味など没頭できるものがある人は
本当に目が輝いています!!
来年、
令和時代1回目のニコニコ超会議2020はどんな内容になるのか?
楽しみです!
先週の「ウェークアップ!ぷらす」で取材・中継してきました。
三陸鉄道リアス線全線開通!
第三セクターの鉄道会社としては最長路線となる163キロ!
1994年から赤字経営が続く三陸鉄道にとって課題が山積している中での開業。
沿線人口、利用者の人口が減り続ける中で
三陸鉄道を軸に住民、企業が鉄道会社と一体となってどう町に活気を取り戻すのか?
3月23日三陸鉄道は新たな時代へ向けて汽笛を鳴らし、出発しました。
住民が待ちわびた全線開通。
三陸鉄道の2つの路線をつないでいたJR山田線が
東日本大震災以降8年間運休のままでした。
路線が三鉄に移管され、一本の路線となり生まれ変わりました。
取材中に試運転列車が陸中山田駅に到着。
8年ぶりにディーゼル音とガタンゴトン鉄路の音が街に鳴り響きました。
「命がつながりました」
「鉄道がつながり、安心する。見捨てられていなかった」
地元の方々から嬉しい声を多く聞くことができました。
10年、20年先、どう列車を維持していくのか。
住民に長年愛され、鉄道会社と沿線住民が相思相愛の関係である三鉄。
全国の地方ローカル線のお手本に三鉄がなることを期待します!
妻のことも子供のことも気にしなくていい自由な館。
33歳独身の私のマンションで
本野アナと岩原アナで家飲みしました!
写真の3人の顔が濃い!何らかの圧を写真から感じます。笑
岩原アナのチーズが苦手だということを考慮し、
宅配ピザではなく、お寿司を注文!
さらに本野さんが飲み物、揚げ物やサラダなどの総菜類を買ってきてくれました!
食材がさらに男子会を華やかな雰囲気にしてくれました。
学生時代の時のように面白い話で爆笑連発の会になるかと思いきや
男とは、仕事、結婚観など、真面目な話ばかり!
ダンディーな渋い会になりました。
自分の中で「超」が付くほどハマっている
IKKOさんのモノマネを2人の前で披露したところ
何も反応なく、ダダすべりした時はさすがに落ち込みました。。。
「HIGH&LOW」シリーズに続く注目コンテンツ!
個性豊かな王子が伝説の王子の座をかけて熾烈なバトルを繰り広げる
「PRINCE OF LEGEND」!!
テレビドラマ10話放送され、いよいよ3月21日に映画が公開されます!
大阪でファンミーティングが開催され、
王子達はプライベートジェットで神戸空港に降り立つという
スケールの大きなキャンペーン企画でした!
王子達が乗ってきたプライベートジェットの前で番組スタッフと!
片寄さんや鈴木さんらのようにプリンスポーズで!笑。
番組「キューン!」で王子に独占インタビューもしてきました。
無茶なお願いにも王子達は答えてくれました。
サービス精神旺盛、そして謙虚なプリンスの姿に感謝感激です。
そのお願いとは一体何なのか!?
ぜひ3月に放送される「キューン!」をご覧ください!
メロメロになってしまう王子の姿をご堪能ください!
読売テレビ開局60年特番
「吉田羊 プラハ・ウィーンへ ヨーロッパに嫁いだなでしこ物語」が
2月3日放送されます!
この番組のナレーションを担当させていただきました。
吉田羊さんがプラハ、ウィーンを訪れ、
クーデンホーフ光子の足跡を辿っていく番組です。
約120年前、まだ国際結婚が珍しい時代に
現在の新宿で生まれ育った光子は西洋人貴族と結ばれることになります。
しかし、激動の時代に翻弄されながらも多くの困難を乗り越え、
家族と名家を守り抜き、女手一つで7人の子供を育てあげた偉大な日本人女性。
ヨーロッパの美しい街並み、文化なども紹介しながら
光子の波乱万丈の生涯を紹介していきます。
放送は読売テレビ・日本テレビ系で
2月3日 日曜日 午後3時~午後4時25分です!
ぜひご覧ください。
勇気付けられ、生きる力を視聴者に与えてくれる作品になっています。
西日本豪雨から5ヶ月。
「ウェークアップ!ぷらす」で取材、中継した場所を再び訪れました。
取材で出会い、中継にも出演してくださった小加本さんのご自宅にも伺いました。
下水の早期復旧、子供の薬の供給など多くのことをテレビカメラに向かって強く訴えた小加本さん。
玄関でお元気な姿をみたときは、身内が無事だった時と同じような嬉しさを感じました。
子供達も元気にはしゃいでいたのもとても印象的でした。
西日本豪雨を経験して災害に対する考え、意識が大きく変化したという小加本さん。
これまでは備蓄品もペットボトル6本のみで自宅1階に置いていたというが、
西日本豪雨以降は2階に移し、飲料水だけでなく、食料品やリュックサック、ライトなど、
多くの備蓄品が棚に入っており、次起こるかもしれない災害に備えているとのこと。
「備えをしておくことは誰にでもできること、決して他人事ではない。できる限りの備えはしておいたほうがいい」
経験された方からの言葉一言一言に重みを感じました。
自治体がハード面の防災設備を充実させたとしても限界があります。
住民の防災に対する危機感がどれだけ高いか、
危険を感じたら警告が外れてもいいからとにかく安全な場所へ
瞬時に避難する意識を持っているかが最終的には大切になってきます。
まもなく阪神淡路大震災が発生した1.17を迎えるにあたって
それぞれ自分自身の備え・意識を見直す必要があるかもしれません。
小加本さん、今回も取材を受けてくださったことに感謝申し上げます。
今度はプライベートで呉市に行きます!