森若佐紀子
2025.03.14

京都へ!お急ぎください。

京都市京セラ美術館で「モネ 睡蓮のとき」が開幕しました。

先週、開会式・内覧会の司会のお仕事に行ってまいりました。

式が行われた「光の広間」は明るい日の光が入り、空模様によってその明るさが変化する

なんとも気持ちのいい空間。この写真を見て、あれっ?と思われた方、いらっしゃいますか?

モネが晩年を過ごしたジヴェルニーの家をイメージした緑の窓枠に蔦、そして藤の花。

京都市京セラ美術館ならではの演出で素敵でした。

 

この光の広間から展示室に一歩足を踏み入れると・・・

一瞬にして自分の居場所がわからなくなるような不思議な感覚を覚えました。

そこからは睡蓮に柳、藤の花、そして、アガパンサス、バラの小径に太鼓橋。

贅沢で見ごたえたっぷりでした。作品についてはキューンなどでも紹介する予定です。

 

会期は6月8日(日)までですが、個人的には早めに行かれることを強くおすすめします!

 

 

 

 

 

 

小澤昭博
2025.03.07

「岡田さん×鳥谷さんトークショー」

プロ野球開幕まであと3週間!

開幕前日の3月27日(木)に、

岡田彰布さん・鳥谷敬さん・
佐藤佳奈アナウンサーと、
読売テレビ隣の松下IMPホールで
トークショーを開催します!!

師弟関係のお二人から
現役時代の裏話や優勝秘話、
今年の展望など、
ここでしか、
このお二人でしか聞けない話を
色々と聞き出しますので、
皆さん是非いらっしゃってください

トークショーの詳細はこちらからご覧ください
↓↓
https://www.ytv.co.jp/event/contents/cematin_talkshow.html


そして今年も"ytv学生アナウンスコンテスト"の開催が決定しました

 

応募期間は
3月10日(月)から4月6日(日)まで、
6月8日(日)に読売テレビ本社で決勝が行われます。

(去年の第2回ytv学生アナウンスコンテストの模様です)

皆さんの夢を後押し出来るよう、
ytvアナウンサーが全力でサポートします
沢山のご応募をお待ちしております!!
アナウンスコンテストの詳細はこちらからご覧ください

↓↓
https://www.ytv.co.jp/announce-contest/

佐藤佳奈
2025.03.07

他責思考

あまり良いことではないかもしれませんが…

他責思考で生きています。

 

今日あまりにも眠い

全然頭が働かない

噛みすぎた

そんな時は、

今日雨降ってるせいだ!花粉飛んでるせいだ!

と、なにかのせいにしています。

 

あれもこれも自分のせい、と自分を責めて生きていくには心が持たないので、

疲れた時には他責思考、個人的にはおすすめです!笑

 

 

立田恭三
2025.02.18

御礼♪すまたん阪神キャンプツアー

今年もこの季節がやってきました!

「す・またん!阪神沖縄キャンプ見学ツアー&能見篤史さん・鳥谷敬さんトークショー」

心配性の私は、10日ほど前から「沖縄 宜野座 天気」で検索するのが日課となり、、、

検索結果は、ずーっと「雨、雨、雨」…なぜなんだ?!

その前後は晴れの天気なのに、、

その2日間は、初の対外試合である楽天戦と、今年の開幕でぶつかる広島戦。

絶対にみたい、、、し、中止になったらお客さんもがっかりしちゃう、、

 

そんな心配をしてましたが、初日の土曜日は、なんと!青空が(時々ね…)!

なにより、雨も降らず、試合も予定通り行われました。

那覇空港から宜野座までは、皆さんと一緒にバスに乗っていきます!

(私は1号車に乗り込み、皆さんと一緒に宜野座へ)

試合は、木浪さん・前川さんにホームランが飛び出すなど、快勝!!

そして、試合終了とほとんど同時に雨が…!はぁ、、ありがとうございます。

 

ホテルに帰って、メインイベント「能見さん・鳥谷さんのトークショー」

(左から、小澤アナ・諸國アナ・能見さん・鳥谷さん・立田)

今年の阪神はどうなのか?藤川新監督はどんな野球になりそう?

そして、参加者の皆さんからのきわどい質問も!!

能見さんと鳥谷さんの好きなキャラクターを教えてもらいました笑

どのキャラクターが好きかは、参加された方のみが知ることということでここでは秘密です笑

(なに話してるとこやろか、、?満面の笑みだ)

 

今年も楽しい2日間でした♪

みなさん、ありがとうございました!