『
LEONの秘密と舞台裏〜カリスマ編集長が明かす「成功する座視の作り方」
』
(
岸田一郎、ソフトバンクパブリッシング:
2005、9、5
)
はっきり言います。こういうライフ・スタイルはキライです。
最近流行っているという「モテ○○」について書くために購入して読みましたが・・・あんなー、こんなん書いてあんねん。著者であるカリスマ編集長は、大阪の小さな鉄工所を経営する家庭に生まれたと。つまり中小企業の社長のボンボンです。で、小さい時からおもちゃをたくさん買ってもらえたと。恵まれていて良かったですねえ。年齢の割にはませた子どもで、自転車も早いうちから買ってもらったそうです。そして、
「『他の子は3段変速なんだけど、僕のは10段変速!』と自慢したりしていました」
ケッ!いやなガキ!!しかも
「その感覚が今の仕事にも役立っているのです」
・・・よかったね・・・。
「LEON」という雑誌は、10万部発行していてよく売れているということです。そういうものにあこがれるヤツが10万人いるということですね。中身を磨かずに形だけで生きることに価値を見出すヤツらがそんなにいるのか・・・。
世も末だ!
読み終わったからブックオフに売りに行こう、『へこたれへん」と一緒に。
2005、9、24読了
Copyright (C) YOMIURI TELECASTING CORPORATION. All rights reserved
当ウェブサイトでは、お客様の利便性向上や、サイト改善のためにクッキーを使用しています。
詳細については「
クッキーポリシー
」をご覧ください。
なお、詳細設定が必要な場合はブラウザの設定によりカスタマイズが可能です。
閉じる