『新しい世界地図・世界ニホン語的珍地名』
(新しい世界地図製作委員会、アートン:
2005、7、10初版)
ウマン、フニン、チチハルなど「お産マップ」。クラスナヤ・ゴラ、ムリ、チャウッなど「拒絶&禁止マップ」。実在する1319地名が、カラフルな地図とイラスト入りで紹介されている。「世界の珍地名大集合」と言うが、スケベニンゲン(オランダ)、キンタマーニ(インドネシア)、エロマンガ島(バヌアツ)などは既に言われつくしているので、目新しさはない。
おもしろかったのは、「否定形マップ」のオコトラン。「さんまマップ」も、バカらしくて良い。なんで「サンタマルタ」が入ってるのか?と一瞬思ったが、明石家さんまがコマーシャルをやっていた缶コーヒーの名前でした・・・。
野中和美のイラスト、長友啓典のアートディレクションは秀逸。扶桑社から出ているのかと思った。お好きな人は、ドウゾ。でも、電車の中では読まないように。
2005、8、2読了
Copyright (C) YOMIURI TELECASTING CORPORATION. All rights reserved
当ウェブサイトでは、お客様の利便性向上や、サイト改善のためにクッキーを使用しています。
詳細については「
クッキーポリシー
」をご覧ください。
なお、詳細設定が必要な場合はブラウザの設定によりカスタマイズが可能です。
閉じる