報道・情報
バラエティ
ドラマ・映画
アニメ
音楽
スポーツ
アナウンサー
イベント
ニュース
検索
放送番組
番組表
メニュー
報道
情報
バラエティ
ドラマ
映画
アニメ
音楽
スポーツ
検索
名探偵コナン
アナウンスルーム
かんさい情報ネット ten.
ダウンタウンDX
土曜はダメよ!
検索
名探偵コナン
アナウンスルーム
かんさい情報ネット ten.
ダウンタウンDX
土曜はダメよ!
放送番組
報道・情報
バラエティ
ドラマ・映画
アニメ
音楽
スポーツ
アナウンサー
イベント
ニュース
動画配信
ytvオンデマンド
エンタメ
会社情報
『ことばの由来』
(堀井令以知、岩波新書:
2005、3、18初版)
実は、著者の堀井先生は、私の家の近くにお住まいである。2度ほど取材でお邪魔したことがあるが、大変暖かく迎えてもらった。今回の本も大変、示唆に富むもので、語源に関して「目からウロコ」の話が多々載っている。
先生のお宅にお邪魔した時に、ニコニコしながら話してくれたのが、
「おしゃかになる」
の語源説だった。お釈迦様の誕生日は、「4月8日(=シガツヨーカ)」。仏像などの鋳物を作る時に、火が強いと失敗する。つまり「火が強かった」というのが失敗の原因。その「火(ヒ)」が訛って「火(シ)」となり、
「シガツヨカッタ」→「シガツヨーカだった」→「4月8日だった」
ということで、失敗の原因「火が強かった」と、お釈迦様の誕生日「4月8日」が結びつき、
「オシャカになる」=「失敗する、ダメになる」
となったのだ、とのこと。
うーん、ちょっと強引な気もするけど、おもしろい。そんなお話、満載。ひとつひとつが3ページと短くて、電車の中でも読みやすい。
(2005、6、22読了)
Copyright (C) YOMIURI TELECASTING CORPORATION. All rights reserved
当ウェブサイトでは、お客様の利便性向上や、サイト改善のためにクッキーを使用しています。
詳細については「
クッキーポリシー
」をご覧ください。
なお、詳細設定が必要な場合はブラウザの設定によりカスタマイズが可能です。
閉じる