『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
〜身近な疑問からはじめる会計学』
(山田真哉、光文社新書:
2005、2、20初版1刷:
2005、4、5・6刷)
ベストセラー。私が買った時点で6刷。タイトルがいいですよねえ。で、なぜさおだけ屋は潰れないかは読んだら判ったが、それより何より、著者が1976年生まれということに驚いた!まだ28歳か29歳かい!すごいナア。
それぞれの章の最後に「まとめ」を置いて「おさらい」しているところなんかは、最近のテレビ番組の影響が見られる気がした。5月9日の新聞によると、30万部売れてるそうです。スゴイなあ。
『さおだけ屋はなぜ潰れないかはなぜ売れるか?』
という本を出したら売れるかも。ま、タイトルが良かったんだと思いますけどね。
2005、5、2読了
Copyright (C) YOMIURI TELECASTING CORPORATION. All rights reserved
当ウェブサイトでは、お客様の利便性向上や、サイト改善のためにクッキーを使用しています。
詳細については「
クッキーポリシー
」をご覧ください。
なお、詳細設定が必要な場合はブラウザの設定によりカスタマイズが可能です。
閉じる